2014.11.28 岡山の朝と初めてのcafe。
サリバンの家族は、9・10・11月生まれが多いのですが、 1月の私と4月の母・義妹以外全員。
特に10月と11月に集中してます
おトントンも10月生まれ~
って、お誕生日記事ー!ひゃー

今日は、11月最後の金曜日
サリバンの父のお誕生日です
いくつになったのかな
(母の10コ上)
私、いつも甘えてばっかり、そして何も言わず甘えさせてくれてることに本当に感謝してます
きっと、母と2人でお祝いするだろうから、
うーサリは、お家でケーキを食べて心の中でお祝いするとします
今日は、有休の金曜日
マンガばっかり読んでないで、充実した日にするぞーぃ
つづきです。11月15日(土)朝

お宿の窓から見えた景色
こんな景色だったんだ~
前夜真っ暗で何も…。全然コワくなかったやんw
向こうの方に(左側だったっけ?)小豆島が見えます

昨夜の「わんこポトフ」をお宿の方に温めていただきました
ちょっとお腹の調子が心配だった子には、少しフードも食べていただきました

よく食べるブラタンチーム
親子みたいでカワイイ
みんなのご飯が終了したら、うーサリの朝食~

ご飯もパンも!って欲張りなのは、うーこ君
私は、ご飯とお味噌汁なしバージョン
(普通です)
朝からお腹いっぱい
ちなみに朝ごはんは、8時半からと決まってます!危うく寝坊するところだった…
バタバタっと、シャワー浴びたり
お化粧したり
準備OKー
さぁ、出発です

この日は、初めての『Cafe White Garden』さんにやって来ました


オサレで、どこもかしこも絵になります
cafeの中に写真ギャラリーもあるんですよ
テラス席もステキ
わんこのおもちゃやおやつも販売されてました

あれ?ポケちゃん、何か懐かしいかほりがするね

美人ママさん登場ー
ってことで、はじまりまーす
って、何がはじまるの
じらしちゃって、すみません
お楽しみのつづきは来週でーす
サリバンブログは、土日お休みスタイル
もしかしたら?気まぐれでUPするかもしれません
楽しい週末をお過ごしください
特に10月と11月に集中してます

おトントンも10月生まれ~



今日は、11月最後の金曜日

サリバンの父のお誕生日です


私、いつも甘えてばっかり、そして何も言わず甘えさせてくれてることに本当に感謝してます

きっと、母と2人でお祝いするだろうから、
うーサリは、お家でケーキを食べて心の中でお祝いするとします

今日は、有休の金曜日


つづきです。11月15日(土)朝


お宿の窓から見えた景色


向こうの方に(左側だったっけ?)小豆島が見えます


昨夜の「わんこポトフ」をお宿の方に温めていただきました

ちょっとお腹の調子が心配だった子には、少しフードも食べていただきました


よく食べるブラタンチーム




ご飯もパンも!って欲張りなのは、うーこ君


朝からお腹いっぱい

バタバタっと、シャワー浴びたり





この日は、初めての『Cafe White Garden』さんにやって来ました



オサレで、どこもかしこも絵になります


テラス席もステキ



あれ?ポケちゃん、何か懐かしいかほりがするね


美人ママさん登場ー


って、何がはじまるの


お楽しみのつづきは来週でーす

サリバンブログは、土日お休みスタイル



スポンサーサイト
2014.11.27 到着したら、すぐいただきます。
クリスマスソングが、どこかしら聞こえてくるようになり
紅白歌合戦も出場アーティストも決まり
何だか、どんどん師走的な…
気が早いでしょ
って、もう11月も残りわずか
うそーっ
早っ
時代に置いてかれてるような気持ちになります…
そうこうしてたら、クリスマスカードだ!年賀状だ!って、慌てなくちゃならないんでしょうね
気が付くことが出来たんだから、今年こそ、早め早めの準備だー
<一度も出来たことはありませんが
さぁ、「いい鮒の日」な木曜日もがんばりましょー
つづきです。『アンジェリーカ』オフ会も無事終了し、浜名湖でみんなと解散後

いっぱい遊んだ7チは、車の中でずーっと爆睡

ビューンと来た道を戻り、一気にワープ
どっちに行くのでしょう
って、そんなことより、
17時までに
チェックインしなくちゃなのに、絶対間に合わんーっ

ちなみに山陽道~一般道で、今どこに居るかわからんっ
と迷いに迷って、やっとこ牛窓のお宿へ到着
周りに何もない のどかな場所なので、真っ暗でちょっとコワかったー
(この時すでに18時)
チェックインをパッパッと済ませると、荷物を運び入れることよりも先に
すぐさまお宿のお食事time突入っ
※お食事の時間が、18時って決まってます。

宿泊されているファミリー全員でお食事time中、我が家のにぎやかな登場
にぎやかですみませーん
そんな中、どんどんお食事が運ばれてきます

お食事の時間に、無事間に合って「めでたい
」なんちってー
これは、美味し過ぎ~
うーサリ、感動しちゃって、大事に食べました

この日のメインは、カモ鍋~
具材のめずらしさにビックリ
岡山ってこういう具材でお鍋するんだ~
なんて、言いながら、お鍋に具材を投入っ(σ゚∀゚)σ 早くグツグツなぁれ~

あぁ、みんなの視線が痛いっ
ごめんね~


あっ
そっか
我が家、うーサリが7チよりも先にご飯食べることなんて無いもんね
ごめん、ごめーん
すぐにみんなのお食事にしましょー

到着後、すぐお宿に「わんこポトフ」をお願いしました
Lサイズは、7チで分けてもたっぷり2日分
他のお家のわんちゃんたちの前で、食べるのは大変でしたが
美味しくいただきました

そうこうしてたら、お鍋が煮えたぎってたー
ぎゃーん
完全にくたくたになってしまったお鍋を食べ始めると、
すぐにお宿のスタッフさんから「〆は、おうどんと、雑炊から選べます。どちらにしますか
」
って、お鍋食べ始めたばっかりー
ドタバタ過ぎ~
欲張りなうーサリは、両方いただいて、しっかり食べました
あれれ? 気が付いたら、お食事room、我が家しか居ない…
落ち着かないので、パッと食べ終わり、スタッフさんにお部屋へ連れて行っていただきました
夜20時、慌てて荷物を運び入れるうーサリ
端から見たら笑えただろうな…w
浜名湖と比べちゃダメ と思っても…その日の午前中まで居たもんね
その気持ちの表れか、お部屋の写真1枚も撮ってなかったー
牛窓が、大分みたいな海と山だと知ったの初めて
お部屋見ないで、お食事したのも初めて
初めてづくしの岡山宿泊1日目。次の日も初めてづくしー。
前夜が、あんなににぎやかだったから、すごくさみしく感じた夜でした
<おまけのコーナー>

デザートの手作りプリンちゃんと撮ってた
慌てて食べたから?食べた記憶が全くない…w

紅白歌合戦も出場アーティストも決まり

何だか、どんどん師走的な…


って、もう11月も残りわずか



時代に置いてかれてるような気持ちになります…
そうこうしてたら、クリスマスカードだ!年賀状だ!って、慌てなくちゃならないんでしょうね

気が付くことが出来たんだから、今年こそ、早め早めの準備だー


さぁ、「いい鮒の日」な木曜日もがんばりましょー

つづきです。『アンジェリーカ』オフ会も無事終了し、浜名湖でみんなと解散後


いっぱい遊んだ7チは、車の中でずーっと爆睡


ビューンと来た道を戻り、一気にワープ


17時までに



ちなみに山陽道~一般道で、今どこに居るかわからんっ



チェックインをパッパッと済ませると、荷物を運び入れることよりも先に
すぐさまお宿のお食事time突入っ


宿泊されているファミリー全員でお食事time中、我が家のにぎやかな登場


そんな中、どんどんお食事が運ばれてきます


お食事の時間に、無事間に合って「めでたい


これは、美味し過ぎ~



この日のメインは、カモ鍋~



なんて、言いながら、お鍋に具材を投入っ(σ゚∀゚)σ 早くグツグツなぁれ~


あぁ、みんなの視線が痛いっ




あっ



ごめん、ごめーん



到着後、すぐお宿に「わんこポトフ」をお願いしました


他のお家のわんちゃんたちの前で、食べるのは大変でしたが



そうこうしてたら、お鍋が煮えたぎってたー

完全にくたくたになってしまったお鍋を食べ始めると、
すぐにお宿のスタッフさんから「〆は、おうどんと、雑炊から選べます。どちらにしますか

って、お鍋食べ始めたばっかりー

欲張りなうーサリは、両方いただいて、しっかり食べました

あれれ? 気が付いたら、お食事room、我が家しか居ない…

落ち着かないので、パッと食べ終わり、スタッフさんにお部屋へ連れて行っていただきました

夜20時、慌てて荷物を運び入れるうーサリ

浜名湖と比べちゃダメ と思っても…その日の午前中まで居たもんね

その気持ちの表れか、お部屋の写真1枚も撮ってなかったー

牛窓が、大分みたいな海と山だと知ったの初めて



初めてづくしの岡山宿泊1日目。次の日も初めてづくしー。
前夜が、あんなににぎやかだったから、すごくさみしく感じた夜でした

<おまけのコーナー>

デザートの手作りプリンちゃんと撮ってた

2014.11.26 感謝感謝のまたね!。
読書の秋
到来のサリバンです
と言っても、いつもの電子書籍(小説)じゃなくって、コミックの方
それも少女コミックです
少し前にもちょっとハマって、今ドハマり
三十路過ぎ女1人、ドキっ
とか、キュンっ
とか、してます
そして、隣を見ると、ヒゲ&メガネの太っちょおじさんが
わんこに囲まれてて、
一気に現実に引き戻されております
たまには、イイですよね
はいっ、今日は、もう水曜日~
月曜日がお休みだと1週間が早く感じますね!
張り切ってがんばりましょう
つづきです。朝から、ドッグランでいっぱい遊んだ良いワンコのみなさん

『アンジェリーカオフ会 in 関東』もそろそろ終盤

お友だちのみんなと繋がることが出来たこと、いっしょに遊ぶことが出来たこと、本当にしあわせ~

九州の我が家にお声をかけてくださり、こんなステキなリゾートホテルにお泊りさせてもらえるのも、
きゃふさんのおかげ
口で言うのはちょっと照れるけど、いっつも感謝してます

それに、いつもブログで心の支えになってくださってる、ご一緒いただいたお友だちのみなさん
どれだけ、元気をいただいていることか…、いつもありがとうございます

そして、こんな楽しい時間を過ごさせていただけるのは、ネネを金庫から出してくださった、
お里『アンジェリーカ』さんのritsuママ&パパのおかげでございます
このご縁に感謝いたします
本当にありがとうございます
ドッグランのど真ん中で、じーんときちゃったけど
そろそろアレのお時間ですね

Photo by うーこくん
この日総勢42ワンのみなさんの記念撮影の始まりです
あ、間違えた
って、うーこくんわんこに混じって、何してんのー
こっちでカメラを構えんかいっ




総勢42ワンは、難し過ぎー
選びきれなくって、こんな枚数になっちゃいました
1枚目だけ、うーこくん撮影
お友だちのパパさん&ママさん方、小太郎さん、素敵ショットをお願いしますっ
すみません
眩しい青空の下、素敵リゾートで、42ワンの記念撮影、とってもイイ記念になりました
こうして、『アンジェリーカ オフ会 in 関東』無事終了です
ご一緒いただきましたみなさまありがとうございました
またお会い出来る日を楽しみにしておりまーす
それでは、お決まりの『ま・た・ねっ
』ありがとうございました!(何か三本締め的なw)
我が家は、次の目的地に出発です
まだまだつづきます
<おまけのコーナー>

忘れちゃいけない思い出の1枚
シュシュを全力でイヤがるとこちゃん


と言っても、いつもの電子書籍(小説)じゃなくって、コミックの方

それも少女コミックです


三十路過ぎ女1人、ドキっ



そして、隣を見ると、ヒゲ&メガネの太っちょおじさんが

一気に現実に引き戻されております

たまには、イイですよね

はいっ、今日は、もう水曜日~

張り切ってがんばりましょう

つづきです。朝から、ドッグランでいっぱい遊んだ良いワンコのみなさん


『アンジェリーカオフ会 in 関東』もそろそろ終盤


お友だちのみんなと繋がることが出来たこと、いっしょに遊ぶことが出来たこと、本当にしあわせ~


九州の我が家にお声をかけてくださり、こんなステキなリゾートホテルにお泊りさせてもらえるのも、
きゃふさんのおかげ



それに、いつもブログで心の支えになってくださってる、ご一緒いただいたお友だちのみなさん

どれだけ、元気をいただいていることか…、いつもありがとうございます


そして、こんな楽しい時間を過ごさせていただけるのは、ネネを金庫から出してくださった、
お里『アンジェリーカ』さんのritsuママ&パパのおかげでございます

このご縁に感謝いたします

本当にありがとうございます

ドッグランのど真ん中で、じーんときちゃったけど



Photo by うーこくん
この日総勢42ワンのみなさんの記念撮影の始まりです



って、うーこくんわんこに混じって、何してんのー






総勢42ワンは、難し過ぎー



お友だちのパパさん&ママさん方、小太郎さん、素敵ショットをお願いしますっ


眩しい青空の下、素敵リゾートで、42ワンの記念撮影、とってもイイ記念になりました

こうして、『アンジェリーカ オフ会 in 関東』無事終了です

ご一緒いただきましたみなさまありがとうございました

またお会い出来る日を楽しみにしておりまーす

それでは、お決まりの『ま・た・ねっ

我が家は、次の目的地に出発です

まだまだつづきます

<おまけのコーナー>

忘れちゃいけない思い出の1枚


2014.11.25 ドッグランであるあるショット。
3連休終わっちゃいましたね〜
3日間、何とかお天気にも恵まれて、お出かけも出来たし
うーこ祖父の法事も無事に終わりました
トノ&レン家のTンギ&Kせん、渋〜いお経をありがとう
お休みが続くと、お決まりなのが、毎日食べ過ぎること
朝以外お腹が減らなかった…
ということで、今日からダイエットです
お鍋も食べ過ぎるので危険だけど、お野菜をいっぱい食べて、ちょっとは減量出来るかな?
さぁ、11月も最後の週、張り切ってがんばりましょう
ドッグランのつづきです。今日もお写真多めです





それぞれにドッグランを楽しむみんな
あんなこともあったな〜って、思い出し笑いしちゃいます
ペガサスくんの成長ぶりには、驚かされました

イチローママさんのおやつの配給time
セ氏くん、舌がフライング〜
笑

んっ
何か始まったみたいです。兄妹・親戚さんが集まるとあるあるのアレのお時間ですよー

れもんちゃん・ラウレアくん・みごとちゃん、同じ日に同じママから生まれた本当の兄妹ショットです
この3チのbaby時代、お里の『アンジェリーカ』さんで会ってるんですよね
みんな立派っ

マッチも人ごとではありません
笑 マッチ&ネネどん、甥どん&叔母どんショットー

そして、この日は、この
偽兄妹の兄、J様の5さいのバースデー
おめでとう

偽妹のニナちゃんから「おめでとう」を言わせていただきました

やさしい兄、J様のお手手に注目
行動だけじゃなく、雰囲気まで似ている偽兄妹なのでした

まだまだ元気な良いわんこのみなさん
一致団結が素晴らしいっ
まだ終わるのは、さみしいから、あと1回つづいちゃいます

3日間、何とかお天気にも恵まれて、お出かけも出来たし

うーこ祖父の法事も無事に終わりました

トノ&レン家のTンギ&Kせん、渋〜いお経をありがとう

お休みが続くと、お決まりなのが、毎日食べ過ぎること

ということで、今日からダイエットです

お鍋も食べ過ぎるので危険だけど、お野菜をいっぱい食べて、ちょっとは減量出来るかな?
さぁ、11月も最後の週、張り切ってがんばりましょう

ドッグランのつづきです。今日もお写真多めです






それぞれにドッグランを楽しむみんな


ペガサスくんの成長ぶりには、驚かされました


イチローママさんのおやつの配給time



んっ



れもんちゃん・ラウレアくん・みごとちゃん、同じ日に同じママから生まれた本当の兄妹ショットです

この3チのbaby時代、お里の『アンジェリーカ』さんで会ってるんですよね



マッチも人ごとではありません



そして、この日は、この




偽妹のニナちゃんから「おめでとう」を言わせていただきました


やさしい兄、J様のお手手に注目



まだまだ元気な良いわんこのみなさん


まだ終わるのは、さみしいから、あと1回つづいちゃいます

2014.11.24 浜名湖の朝とはじめまして。
サリバンブログは、土日祝お休みと言っておきながら、こっそりUP
お休みに更新するのは、本当に久しぶりです。
そのせい?今日は、お天気が良くないみたい…
ま、一昨日も昨日もお出かけしたから、ゆっくりするとします
あっ
今日は、法事だ
似合わない喪服着なくちゃ

3連休最終日の月曜日、充実した1日にしましょー
どんどんつづけちゃいます。次の朝(14日)おはようございます

夜明けのスキャットショット〜
お部屋の壁全体が湖?海?に面した窓なのに、朝日の写真がまともに撮れたことないサリバン
この日は、カーテン開けっ放し作戦で、何とか?撮れました
少し太陽あがってる…って?しーっ(*´b`*)

バタバタと朝の用意をしていたら、またまたわんこの朝ごはんを配達いただきました
ありがとうございます。
犬小屋ベーカリーの「ケークサレ」です
なぜか7チの写真が無い
のですが、大喜びでいただきました
きゃふさん、ごちそうさまでした

パパッとお化粧だけしたら、1階のcafeで、朝食timeです
我が家の7チ、サリ似で朝はテンション低めなので、お部屋でお留守番いただきました

このコーンスープ、濃厚で美味しかった〜
朝からサラダ 野菜ジュースもあって健康的
おされマダムたちは、フルグラ率が高かったのですが、うーサリはシリアルやけん

こちらの朝食で、初めて『オムレツ』をチョイスした気分でいただきましたが、
前回もオムレツをオーダーしていました
お初&美味しい〜を2度味わえて、私って幸せ者

食後のアイスティーのつもりでUPしましたが、サラダが写ってるから、食前のアイスティーだ
ヨーグルトもフルーツもいただき、朝からお腹いっぱい

11時までフリータイムだったので、ちゃっちゃと荷造り、荷物をうーこ号に積み込んで
チェックアウトを済ませたら、みんなでドッグラン〜

ドッグランに出ると、『葛飾フーテンの寅さん隊』のアタリくんがいらっしゃいました
我が家は、はじめましてです
とっても大人しくって、かわいいアタリくん
みんなと一緒に走ったり、遊んだり
すんなり馴染めるところ、さすがアンジェっ子だね

あらあら、もう始まっちゃいました
ドッグランのお外にいるお友だち、ゴメンね
このチワ数、きっとすごい迫力だよね

あっち、こっち、ビュンビュン走り回る団体チワワ、
ここのドッグラン、いえ、このメンバーの名物だよね
本当にお忙しいみなさん
時間ギリギリまで、遊びましょう
<おまけのコーナー>

フルーツは、マウスピースではありません
笑
撮り忘れた前夜の食後のフルーツショット、せっちゃんからいただきました
ありがとです

お休みに更新するのは、本当に久しぶりです。
そのせい?今日は、お天気が良くないみたい…

ま、一昨日も昨日もお出かけしたから、ゆっくりするとします

あっ




3連休最終日の月曜日、充実した1日にしましょー

どんどんつづけちゃいます。次の朝(14日)おはようございます


夜明けの

お部屋の壁全体が湖?海?に面した窓なのに、朝日の写真がまともに撮れたことないサリバン

この日は、カーテン開けっ放し作戦で、何とか?撮れました


バタバタと朝の用意をしていたら、またまたわんこの朝ごはんを配達いただきました

犬小屋ベーカリーの「ケークサレ」です


なぜか7チの写真が無い




パパッとお化粧だけしたら、1階のcafeで、朝食timeです

我が家の7チ、サリ似で朝はテンション低めなので、お部屋でお留守番いただきました


このコーンスープ、濃厚で美味しかった〜


おされマダムたちは、フルグラ率が高かったのですが、うーサリはシリアルやけん


こちらの朝食で、初めて『オムレツ』をチョイスした気分でいただきましたが、
前回もオムレツをオーダーしていました



食後のアイスティーのつもりでUPしましたが、サラダが写ってるから、食前のアイスティーだ

ヨーグルトもフルーツもいただき、朝からお腹いっぱい


11時までフリータイムだったので、ちゃっちゃと荷造り、荷物をうーこ号に積み込んで

チェックアウトを済ませたら、みんなでドッグラン〜


ドッグランに出ると、『葛飾フーテンの寅さん隊』のアタリくんがいらっしゃいました

我が家は、はじめましてです


みんなと一緒に走ったり、遊んだり



あらあら、もう始まっちゃいました


このチワ数、きっとすごい迫力だよね


あっち、こっち、ビュンビュン走り回る団体チワワ、
ここのドッグラン、いえ、このメンバーの名物だよね

本当にお忙しいみなさん



<おまけのコーナー>

フルーツは、マウスピースではありません


撮り忘れた前夜の食後のフルーツショット、せっちゃんからいただきました


2014.11.21 棚ぼたディナーとサプライズTシャツ。
昨日、面白いお話を聞いて、久々に涙が出るほど笑ったサリバンです
あぁ、お腹がよじれたー(。 >艸<)
思い出しただけで、笑えちゃいます
今日、腹筋が筋肉痛になりそうです。しあわせだなぁ
昨夜のメニューは、7チが砂肝とお野菜たっぷりリゾット
うーサリは、和歌山ラーメンでした
(ラウレアママさんありがとうございます)
九州のラーメンは、ほとんどがとんこつなので、新鮮なお味でした
本場に食べに行ってみたいなぁ
さて、今日は花の金曜日
パパっとやっちゃいましょー
つづきです。本日も写真大量です
スクロールする右手さん、がんばってください

ドッグランでたくさん遊んだ後は、一旦各お部屋へ
お部屋の中iPhoneでしか撮ってなかった…
広~~~い
快適~~~
本当はソファーの下にラグがひいてあるのですが、おちっこが危険な我が家は一旦撤収

お風呂のショットは撮り忘れたので、いつかのお写真で(*'∀'*)笑 今回のお部屋は、バスタブが右側でした
足を伸ばして、ジェットバスだー
セレブなマダム気分が味わえる夢のひととき

くつろいでたら、急に眠気が…
うとうとしてるところ、わんこディナーを配達いただきました
お昼のお誕生日会のケーキだー
きゃふさん&せっちゃん、ありがとうございます
あらためて、11月生まれの4チさん、おめでとうございます

みんな、各お部屋でいただきました
40ワン、一緒に食べたら、大変だったでしょうね
笑
我が家の7チは、「肉だ!肉だ!」と大騒ぎ★味わって欲しいのに一瞬でペロリでした
ご馳走さまでした
そうこうしてたら、大人の夕食のお時間

良いわんこのみなさんは、お部屋でおくつろぎいただき、大人だけ、本館へ民族大移動


立派なお席が用意されてました
すごい~

この日のお料理は、『北海の幸会席
』 名前だけで、美味しい(*´m`*)

乾杯の後
ritsuママさんにちょっとしたサプライズ
うーサリが勝手に考えた『Angelica』ロゴのTシャツを
ritsuママさんにプレゼント
実は、ritsuママさんに内緒で、メンバー全員で着用してました

サプライズが成功するか、不安でしたが、喜んでいただけて良かったです
サプライズ、成功かな
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました
全員アンジェリーカTシャツ

美味しいお料理が、どんどん運ばれてきます
撮り忘れましたが、デザートのフルーツまでペロっと完食
ご馳走さまでした


みんなで記念撮影
とってもイイ記念になりました どれが誰かな〜?せっちゃんお写真さんきゅーです
注意
約1名、めちゃピンクですが、林○ぺー&パー子さんとは無関係です

お腹パンパ〜ン
夜はどんどん更けていきます
イルミネーションがキレイでした。

一旦、お部屋に帰って、ワンコの様子を見る方、お風呂に入る方、ブログUPする方…
その後、1階のバーに集合~
私は、気取って、ジンジャーエール
カクテルは、ちゃいママさんの〜

みんなそれぞれワイワイお喋りtime
お月様がキレイだったので、お月様を撮影したつもりが、
ご一緒いただいたのお友だちのみなさまのまん丸笑顔でした
ホント、非現実的で、しあわせな時間を過ごさせていただきました。
その頃、お疲れうーこくんは、バー2階のマッサージチェアで爆睡してたのでした
<おまけのコーナー>

ritsuママさん&パパさんのペアルックショット届きました〜
ひゅーひゅー
サリバンブログは、土日祝お休みスタイル
でも、こっそり更新するかも?です

あぁ、お腹がよじれたー(。 >艸<)
思い出しただけで、笑えちゃいます

今日、腹筋が筋肉痛になりそうです。しあわせだなぁ

昨夜のメニューは、7チが砂肝とお野菜たっぷりリゾット

うーサリは、和歌山ラーメンでした

九州のラーメンは、ほとんどがとんこつなので、新鮮なお味でした

本場に食べに行ってみたいなぁ

さて、今日は花の金曜日


つづきです。本日も写真大量です



ドッグランでたくさん遊んだ後は、一旦各お部屋へ

広~~~い



お風呂のショットは撮り忘れたので、いつかのお写真で(*'∀'*)笑 今回のお部屋は、バスタブが右側でした
足を伸ばして、ジェットバスだー



くつろいでたら、急に眠気が…


お昼のお誕生日会のケーキだー


あらためて、11月生まれの4チさん、おめでとうございます


みんな、各お部屋でいただきました


我が家の7チは、「肉だ!肉だ!」と大騒ぎ★味わって欲しいのに一瞬でペロリでした


そうこうしてたら、大人の夕食のお時間


良いわんこのみなさんは、お部屋でおくつろぎいただき、大人だけ、本館へ民族大移動



立派なお席が用意されてました



この日のお料理は、『北海の幸会席


乾杯の後


ritsuママさんにプレゼント



サプライズが成功するか、不安でしたが、喜んでいただけて良かったです

サプライズ、成功かな



美味しいお料理が、どんどん運ばれてきます

撮り忘れましたが、デザートのフルーツまでペロっと完食




みんなで記念撮影


注意



お腹パンパ〜ン



一旦、お部屋に帰って、ワンコの様子を見る方、お風呂に入る方、ブログUPする方…
その後、1階のバーに集合~



みんなそれぞれワイワイお喋りtime

お月様がキレイだったので、お月様を撮影したつもりが、
ご一緒いただいたのお友だちのみなさまのまん丸笑顔でした

ホント、非現実的で、しあわせな時間を過ごさせていただきました。
その頃、お疲れうーこくんは、バー2階のマッサージチェアで爆睡してたのでした

<おまけのコーナー>

ritsuママさん&パパさんのペアルックショット届きました〜


サリバンブログは、土日祝お休みスタイル


2014.11.20 40ワンでドッグラン。
11月も後半に入ってから、ぐんと寒くなりましたねー
朝、お布団から出るのがツライっ
罰ゲームみたい。
寝る時、ラーたんが枕元、メーちゃんは足元、それ以外の5チは私にピッタリくっついてます
うーこ君だけ、1人ぼっち
寒そう。
いつも、みんな私と一緒にお布団から出てくるのに、
ここ数日、私がお布団から出ても、誰も出て来てくれません
ヒーターをつけて、着替えてると、お布団から出て来て、私の前に整列するスムチ組


みんなも寒いね
いっぱいぬくぬくしなくちゃね
今日は、11月20日ピザの日
張り切ってがんばりましょー
つづきです。じゃんじゃん進みます
昨日のブログを書いているときに気が付いたのですが、40ワンもいたんですね~
今ごろw

cafeで、お腹いっぱい、しあわせムードいっぱいな我々は、一同ドッグランへ

このワラワラ感、まさにパラダイス
この時間にもう1回戻りたいー!
写真の枚数すごかったわりには、お上手ショットが全然無かったので、小さめショットでお送りします

あれ?ウチの子が居ないわ!って方、すみません
これがサリバンの精一杯です




みんな、いつもは関東、中部、関西、九州と離れているのに、いっしょに遊んでる姿を見ていると、
会えない時間がウソみたい
やっぱり、チワワ皆兄妹なんだな~

夕方の風の匂いがし始めたので、そろそろ、お部屋へ参りましょう
お部屋は、みんなお隣さんです
何だか修学旅行みた~い
わくわく
<おまけのコーナー>

う○P拾い中ではございません
みなさん、ステキショット撮影中です

朝、お布団から出るのがツライっ


寝る時、ラーたんが枕元、メーちゃんは足元、それ以外の5チは私にピッタリくっついてます

うーこ君だけ、1人ぼっち

いつも、みんな私と一緒にお布団から出てくるのに、
ここ数日、私がお布団から出ても、誰も出て来てくれません

ヒーターをつけて、着替えてると、お布団から出て来て、私の前に整列するスムチ組



みんなも寒いね


今日は、11月20日ピザの日


つづきです。じゃんじゃん進みます

昨日のブログを書いているときに気が付いたのですが、40ワンもいたんですね~


cafeで、お腹いっぱい、しあわせムードいっぱいな我々は、一同ドッグランへ


このワラワラ感、まさにパラダイス


写真の枚数すごかったわりには、お上手ショットが全然無かったので、小さめショットでお送りします


あれ?ウチの子が居ないわ!って方、すみません






みんな、いつもは関東、中部、関西、九州と離れているのに、いっしょに遊んでる姿を見ていると、
会えない時間がウソみたい



夕方の風の匂いがし始めたので、そろそろ、お部屋へ参りましょう

お部屋は、みんなお隣さんです



<おまけのコーナー>

う○P拾い中ではございません


2014.11.19 いっぱいおめでとう。
昨夜、7チに「わんバーグ」を作らせていただきました
誰1チ、文句一つ言うことなく、一瞬で完食いただきました
やっぱりワガママやったんやー
旅行の後は仕方ないね…
うーサリご飯は、実家でお雑煮を作っているのを見たせいか、
お雑煮が食べたくなって、作っていたら、最後お餅が無いことに気が付いて、
野菜たっぷりなお吸い物になりました
メインが無いなんて、おっちょこちょい過ぎー
さて、水曜日もだーっとやっつけちゃいましょう
旅行記つづきです
今日は、写真多めでお送りします
遅れて登場の司会者?ろずままさんを拍手でお迎えしたところで
『アンジェリーカオフ会』のはじまり、はじまり〜

今回のメンバー紹介です
和歌山からお越しの『紀州南高梅隊』ラウレアママさん&ラウレアくん
はじめまして~

犬小屋こと、きゃふさん&バニさん&『横浜パイレーツ』のみなさん
チワ数が多いので、カートも2台
お写真も1枚じゃおさまりません

『松戸落花生隊』yumiさん&パパさん、レモンちゃん・レオくん・ゆずちゃん
『練馬だいこん隊』ロコ母さん&ロコ父さん、リコちゃん・ロコくん


『神戸マリンズ』せっちゃん&DJMこと、ダークくん・ジェットくん・マットくん
『伊豆ひもの隊』ろずままさん、ココアたん・ショコラちゃん・ローズさん・ミーシャちゃん

九州から、『久留米ラーメン隊』イチローママさん&小太郎くん・ルナちゃん
みんなのお里『アンジェリーカ』のritsuママさん&ペガサスくん
(カフェのお写真じゃなくてゴメンね)

『熊本馬刺し隊』ちゃいママさん&まんちゃんパパさん、7チのみなさん
我が家『大分からあげ隊』うーサリ&7チで参加させていただきました
なぜか張り切るポッケw
総勢40ワン+パパ&ママ&『カメラマンの小太郎さん』で16名、賑やかなパーティーの始まりです

11月生まれと言えば、アンジェリーカのritsuママさん(22日)、カメラマンの小太郎さん(この日)
きゃふさん発信のサプライズで、どどーんとケーキが2つ
おめでとうございまーす

記念撮影もお忘れなく
ritsuママさん&小太郎さんの満面の笑み
とってもステキでした
いくつになったのかな
笑 きゃふさん&バニさんも11月★おめでとうございます

ランチのパニーニもいただいて、ケーキもお裾分けいただきました
美味しかった~
Happyで、マンモスうれぴー(死語)
ありがとうございます。 メモ:ろずままたんのケーキが1番大きかったw

そして、この日は、こびんちゃん&マットくん姉弟の4さいのお誕生日
おめでとう
姉弟いっしょにお誕生日をお祝い出来るって本当にしあわせだね

こちらもケーキがどどーん
そうなんです、11月生まれさんは、4チいらっさいます

マットくん&こびんちゃん、J様&だっくん、おめでとう
神戸マリンズは、全員11月生まれだもんね
本当におめでたいー

お祭り騒ぎなcafeの中、お外はこんな感じ
お空もおめでとうを言ってるみたいでした
まだまだ、つづきます

誰1チ、文句一つ言うことなく、一瞬で完食いただきました

やっぱりワガママやったんやー


うーサリご飯は、実家でお雑煮を作っているのを見たせいか、
お雑煮が食べたくなって、作っていたら、最後お餅が無いことに気が付いて、
野菜たっぷりなお吸い物になりました

メインが無いなんて、おっちょこちょい過ぎー

さて、水曜日もだーっとやっつけちゃいましょう

旅行記つづきです


遅れて登場の司会者?ろずままさんを拍手でお迎えしたところで

『アンジェリーカオフ会』のはじまり、はじまり〜


今回のメンバー紹介です

和歌山からお越しの『紀州南高梅隊』ラウレアママさん&ラウレアくん



犬小屋こと、きゃふさん&バニさん&『横浜パイレーツ』のみなさん

チワ数が多いので、カートも2台



『松戸落花生隊』yumiさん&パパさん、レモンちゃん・レオくん・ゆずちゃん

『練馬だいこん隊』ロコ母さん&ロコ父さん、リコちゃん・ロコくん



『神戸マリンズ』せっちゃん&DJMこと、ダークくん・ジェットくん・マットくん

『伊豆ひもの隊』ろずままさん、ココアたん・ショコラちゃん・ローズさん・ミーシャちゃん


九州から、『久留米ラーメン隊』イチローママさん&小太郎くん・ルナちゃん

みんなのお里『アンジェリーカ』のritsuママさん&ペガサスくん


『熊本馬刺し隊』ちゃいママさん&まんちゃんパパさん、7チのみなさん

我が家『大分からあげ隊』うーサリ&7チで参加させていただきました

総勢40ワン+パパ&ママ&『カメラマンの小太郎さん』で16名、賑やかなパーティーの始まりです


11月生まれと言えば、アンジェリーカのritsuママさん(22日)、カメラマンの小太郎さん(この日)

きゃふさん発信のサプライズで、どどーんとケーキが2つ




記念撮影もお忘れなく



いくつになったのかな



ランチのパニーニもいただいて、ケーキもお裾分けいただきました


Happyで、マンモスうれぴー(死語)


そして、この日は、こびんちゃん&マットくん姉弟の4さいのお誕生日

おめでとう



こちらもケーキがどどーん



マットくん&こびんちゃん、J様&だっくん、おめでとう

神戸マリンズは、全員11月生まれだもんね



お祭り騒ぎなcafeの中、お外はこんな感じ

お空もおめでとうを言ってるみたいでした

まだまだ、つづきます

2014.11.18 はじまりはいつも晴れ。
旅行が終わったあと、いつも困るのが、
『わんこご飯』
旅行中、美味しいものをいっぱい食べた7チのみなさん
いつものフード+トッピングだと、「えー
フード
」感がものすごい

美味しいものいっぱい食べたから、贅沢になってる…
トッピングしか召し上がらない子続出で困っております
痩せるかも?w
今夜は、わんバーグでも作って、完食していただくしかない
さて、今日は火曜日、張り切ってがんばりましょー
旅行記のはじまりでーす
18時にお仕事が終わって、そのままフェリー乗り場へ
奇跡的に、19時発の国道九四フェリーに乗船出来ました


瀬戸大橋、真っ暗。そして、強風
四国に上陸、いつもの徳島道がまさかの通行止めで、急遽、瀬戸大橋ルートに変更
三木SAで、仮眠をとり
草津PAで朝食&シャワーtime


伊勢湾岸道をガンガン進みます
7チのみんなも景色を楽しみました

さぁ、この日の目的地『浜名湖レークサイドプラザ』に到着です
最高のお天気〜

もう、たくさんのお友だちが集まってましたよー

みんなお久しぶりで〜す


早速、みんなで一致団結して、ギャウギャウしたり、おやつにワラワラしたり
数ヶ月や数年ぶりのお友だちとも、すぐに団結しちゃいました
これはチワワ特有なのかな??
お友だちは、また後々、ご紹介させていただきまーす
さぁ、楽しいパーティの始まりですっ

<おまけのコーナー>

今回の移動ルート。浜松って近い!笑
『わんこご飯』

旅行中、美味しいものをいっぱい食べた7チのみなさん

いつものフード+トッピングだと、「えー




美味しいものいっぱい食べたから、贅沢になってる…

トッピングしか召し上がらない子続出で困っております

今夜は、わんバーグでも作って、完食していただくしかない

さて、今日は火曜日、張り切ってがんばりましょー

旅行記のはじまりでーす

18時にお仕事が終わって、そのままフェリー乗り場へ

奇跡的に、19時発の国道九四フェリーに乗船出来ました



瀬戸大橋、真っ暗。そして、強風

四国に上陸、いつもの徳島道がまさかの通行止めで、急遽、瀬戸大橋ルートに変更

三木SAで、仮眠をとり




伊勢湾岸道をガンガン進みます



さぁ、この日の目的地『浜名湖レークサイドプラザ』に到着です



もう、たくさんのお友だちが集まってましたよー


みんなお久しぶりで〜す



早速、みんなで一致団結して、ギャウギャウしたり、おやつにワラワラしたり

数ヶ月や数年ぶりのお友だちとも、すぐに団結しちゃいました

お友だちは、また後々、ご紹介させていただきまーす

さぁ、楽しいパーティの始まりですっ


<おまけのコーナー>

今回の移動ルート。浜松って近い!笑
2014.11.17 ただいま。
さぁ、今週も始まりました
木・金曜日お休みをいただいて、4連休だったうーサリ

楽しみにしていた、Bigイベントを終えて、
昨日の夕方、無事我が家へ帰って来ました
また、ぼちぼち旅行記をUPしていきたいと思っております
まだまだ、頭の中が夢見心地で、現実に戻って来ておりませんが
仕事は待ってくれないので、仕事中だけは無理やり現実に戻ってがんばりたいと思います
気合い入れてがんばりましょー
ひとまず、ただいまです

待ちに待ってる時間は、すごーく長かったのに、楽しい時間は、あっという間


たくさんのお友だちと再会&はじめましての出会いもありました

とってもとっても幸せな時間でした

すごい充実した4連休を過ごさせていただきました

ご一緒いただいたお友だちのみなさま、ありがとうございました


7チが、少なく?足りない?感じがして(笑)何度も点呼したうーサリです
ホントに楽し過ぎたので、また旅行記をUPしながら、余韻に浸る予定です
お時間がある時に、お付き合いいただけるとうれしいです
よろしくお願いします

木・金曜日お休みをいただいて、4連休だったうーサリ


楽しみにしていた、Bigイベントを終えて、
昨日の夕方、無事我が家へ帰って来ました

また、ぼちぼち旅行記をUPしていきたいと思っております

まだまだ、頭の中が夢見心地で、現実に戻って来ておりませんが

仕事は待ってくれないので、仕事中だけは無理やり現実に戻ってがんばりたいと思います

気合い入れてがんばりましょー

ひとまず、ただいまです


待ちに待ってる時間は、すごーく長かったのに、楽しい時間は、あっという間



たくさんのお友だちと再会&はじめましての出会いもありました


とってもとっても幸せな時間でした


すごい充実した4連休を過ごさせていただきました


ご一緒いただいたお友だちのみなさま、ありがとうございました



7チが、少なく?足りない?感じがして(笑)何度も点呼したうーサリです

ホントに楽し過ぎたので、また旅行記をUPしながら、余韻に浸る予定です

お時間がある時に、お付き合いいただけるとうれしいです

よろしくお願いします

2014.11.12 癒しtime。
昨日は、1日バタバタでした
座るヒマが、全然なかったので、筋肉痛っす
睡眠不足だし、今日の仕事はがんばり過ぎないことにします
宣言。笑
7チは、キレイになって、さらにかわいくなりました
ホント、かわい過ぎて、困ります
(さらっと強烈な親バカ)
さて、今週も水曜日
てか、11月も半分くらいになっちゃいましたね。
ちゃちゃっとがんばりましょう
ホントは、今日までにおトントンのBD記事をUP予定だったのに、目標達成できず…
また、ゆっくりUPします
って、おトントンごめんよー;
なので、今日は、まったりショットで癒しtimeをお届けします

プリンセスネネどん
小悪魔ver.
寝起きで舌が張り付いちゃってる
最近、上目づかいを覚えたみたいで、これにいつもやられちゃう、うーサリです
何でも許しちゃう~

ポケちゃんは、リタキ母さんの教えをしっかり聞いてるのか、どんどん人間化
(お笑い系)
しかも、こだわりのある男で、ドッグフード以外の手作り食を「ペッペッ」と吐き出すのがブームなう
ついこの間までは、ドッグフードをペッペッしてたのに…。難しい男ー。
いつもどおり、こんな感じの楽しい我が家です
今日、仕事が終わって、そのままフェリーに乗って、旅行へ出発します
うーこくんの荷物が多くてドン引きですが、いっぱいいっぱい楽しんで来ます
帰りは日曜日。
では、次回ブログUPは、来週になります。行ってきまーす

座るヒマが、全然なかったので、筋肉痛っす

睡眠不足だし、今日の仕事はがんばり過ぎないことにします

7チは、キレイになって、さらにかわいくなりました

ホント、かわい過ぎて、困ります

さて、今週も水曜日

ちゃちゃっとがんばりましょう

ホントは、今日までにおトントンのBD記事をUP予定だったのに、目標達成できず…

また、ゆっくりUPします

なので、今日は、まったりショットで癒しtimeをお届けします


プリンセスネネどん



最近、上目づかいを覚えたみたいで、これにいつもやられちゃう、うーサリです


ポケちゃんは、リタキ母さんの教えをしっかり聞いてるのか、どんどん人間化

しかも、こだわりのある男で、ドッグフード以外の手作り食を「ペッペッ」と吐き出すのがブームなう

ついこの間までは、ドッグフードをペッペッしてたのに…。難しい男ー。
いつもどおり、こんな感じの楽しい我が家です

今日、仕事が終わって、そのままフェリーに乗って、旅行へ出発します

うーこくんの荷物が多くてドン引きですが、いっぱいいっぱい楽しんで来ます

では、次回ブログUPは、来週になります。行ってきまーす

2014.11.11 ランランラン。
今ごろ?かもですが、サリバンに「セスキ炭酸ソーダ」ブームが、到来しちゃって、
お休みの日は、雑巾片手にお掃除してます
今まで、「オレンジX」に頼りっぱなしだった油汚れも、シュシュッと、ささっと、ピカピカ
消臭効果もあるので、とにかくサッパリ
お掃除が、楽しくって仕方ないです
良かったら年末のお掃除に備えて、どうですか
(100均に売ってます)
今日は、11月11日
ワンワンワンワンday
実は、お休みサリバンですが、朝から7チはグルーミングです
いろんな準備もしなくちゃいけないし、ちょっとバタバタな1日になりそうです
がんばりましょー
さらにつづきです

☆Maki☆さんたちに連れて来ていただいたのは…
お山の大将ラーたんたん

山の中のドッグランです
とっても気持ちイイ~

みんなそれぞれ、ビュンビュンしたり、てくてくしたり、楽しそう

ポケちゃんのお迎えより、少し先にお迎えされた☆Maki☆さん家のオレオくん
ほんの少しだけ、大きくなってました
でも、チビチビちゃんです

ポケちゃん王子も成長した姿を披露
いっぱい走って、たくましい男子っぷりだったー
楽しく遊んでたのに、雲行きがどんどん…


ついに、雨が降り出しちゃいました
ドッグラン内の屋根のあるコーナーへ避難

タルルとココたん、同じお里出身で、甥&叔母コンビ
やっぱ似てる
我が家のニナ&ポッケと一緒だw

降ったり止んだりだった雨が、ついに本降りに…
我が家のみんなもカートに避難
屋根のあるところで、お茶したり、おしゃべりをしてましたが
雨も止んでくれないので、そろそろ、帰りましょーってことになりました
この時点でまだ14時くらい
笑
帰りのPAで寄り道しながら(またおやつtime)ホントに長い楽しい1日でした
☆Maki☆さん、じゅんせさん、7ワンのみなさん、ありがとうございました
とってもとっても楽しかったです
もうちょっとお仕事が落ち着いたら、もっともっと集合しましょー
お休みの日は、雑巾片手にお掃除してます

今まで、「オレンジX」に頼りっぱなしだった油汚れも、シュシュッと、ささっと、ピカピカ

消臭効果もあるので、とにかくサッパリ


良かったら年末のお掃除に備えて、どうですか

今日は、11月11日


実は、お休みサリバンですが、朝から7チはグルーミングです

いろんな準備もしなくちゃいけないし、ちょっとバタバタな1日になりそうです


さらにつづきです


☆Maki☆さんたちに連れて来ていただいたのは…


山の中のドッグランです




みんなそれぞれ、ビュンビュンしたり、てくてくしたり、楽しそう


ポケちゃんのお迎えより、少し先にお迎えされた☆Maki☆さん家のオレオくん

ほんの少しだけ、大きくなってました



ポケちゃん王子も成長した姿を披露


楽しく遊んでたのに、雲行きがどんどん…



ついに、雨が降り出しちゃいました



タルルとココたん、同じお里出身で、甥&叔母コンビ



降ったり止んだりだった雨が、ついに本降りに…

我が家のみんなもカートに避難

屋根のあるところで、お茶したり、おしゃべりをしてましたが

雨も止んでくれないので、そろそろ、帰りましょーってことになりました


帰りのPAで寄り道しながら(またおやつtime)ホントに長い楽しい1日でした

☆Maki☆さん、じゅんせさん、7ワンのみなさん、ありがとうございました

とってもとっても楽しかったです

もうちょっとお仕事が落ち着いたら、もっともっと集合しましょー

2014.11.10 朝ごはんのあとは。
今週も始まりました〜
今週後半は、またブログをお休みしちゃうので、
前半、ちゃんと毎日UPしたいと思います
よろしくお願いします。
土日は、お天気が悪くって、お洗濯もろくに出来ず、もやもや
なので、病院でみんなの健康診断的な感じ&常備薬などをいただいて来ました
みんなもすごく元気だし、お薬もいただいて安心、安心
母とランチにも行って、リフレッシュ出来ました
ありがとう!
では、今週もがんばりましょー
ゆっくりペースですが
つづきです。

朝ごはんを食べて、どーしよーってなりましたが、みんなで記念撮影してみました
やっぱ風は強め
って、☆Maki☆さん家のみんなは、☆Maki☆さんカメラを見てます

あれ…、朝ごはんの時、あんなにやる気だったタルル…
ギャップが激し過ぎないか
笑

もういっちょー
あ、角度を変えてみただけです
笑
時間が過ぎるとともに、どんどん暖かくなってきたので、みんなもお散歩しました
我が家は、ラーたん&ポケちゃんが1番歩きました

ゆっくり、お散歩しながら、車まで戻ります
じゅんせさんは、B級グルメじゃなくって、ふるさと市場的な催し物会場の偵察
車に戻って、おしゃべりしてたら、10時を過ぎたので、そろそろお次の目的地へ

やっぱこちらも恒例の『フルーツガーデン 新SUN』さんでおやつtime〜
11時開店に並んで、限定5食のメロンパフェが食べられましたー
あぁ、しあわせ
朝ごはんもあんなに食べたのに、11時にはおやつまでペロリ
恐るべし、食欲の秋
(季節のせい)
もう、お腹パンパンなので、ちょっと運動しましょ
<おまけのコーナー>

通常3000円が、限定5食だけ半額で食べられます
あぁ、今すぐもう1回食べたいっ!!

今週後半は、またブログをお休みしちゃうので、
前半、ちゃんと毎日UPしたいと思います

土日は、お天気が悪くって、お洗濯もろくに出来ず、もやもや

なので、病院でみんなの健康診断的な感じ&常備薬などをいただいて来ました

みんなもすごく元気だし、お薬もいただいて安心、安心

母とランチにも行って、リフレッシュ出来ました

では、今週もがんばりましょー

ゆっくりペースですが


朝ごはんを食べて、どーしよーってなりましたが、みんなで記念撮影してみました


って、☆Maki☆さん家のみんなは、☆Maki☆さんカメラを見てます


あれ…、朝ごはんの時、あんなにやる気だったタルル…



もういっちょー


時間が過ぎるとともに、どんどん暖かくなってきたので、みんなもお散歩しました

我が家は、ラーたん&ポケちゃんが1番歩きました


ゆっくり、お散歩しながら、車まで戻ります

じゅんせさんは、B級グルメじゃなくって、ふるさと市場的な催し物会場の偵察

車に戻って、おしゃべりしてたら、10時を過ぎたので、そろそろお次の目的地へ


やっぱこちらも恒例の『フルーツガーデン 新SUN』さんでおやつtime〜

11時開店に並んで、限定5食のメロンパフェが食べられましたー


朝ごはんもあんなに食べたのに、11時にはおやつまでペロリ


もう、お腹パンパンなので、ちょっと運動しましょ

<おまけのコーナー>

通常3000円が、限定5食だけ半額で食べられます

2014.11.06 バルーンより朝ごはん。
最近、毎晩お鍋なうーサリ家です
お鍋に材料をぶっこむだけなので、作るのも楽~
あたたまるし、お野菜類中心なので、いっぱい食べても罪の意識を感じません
そして、いっぱい食べたのに、次の日はスッキリなのがうれしいです
自称「だし」奉行なサリバンの基本は、「和風だし」 あごだし、かつおだし、こんぶだし
または、味覇(ウェイパァー)
お鍋には、レモンをたっぷり絞りたい派
こっそり痩せられたらイイな
なんてね。
さて、もう今週も後半
がんばりましょー
前回のつづきです。

実は、駐車場に入る為の渋滞中、聞こえてたこのアナウンス
って、Uターンも出来ないし
飛ばないバルーンだけでも見たいっ
ってやって来ました。

でも、強風のため、飛ばないバルーンさえも、膨らませられないらしい…
結構ショックでしたが、これもイイ思い出
笑うしかないっ

朝から行動したので、お腹減ったー
ってことで、これもバルーンフェスティバルのお楽しみ
から揚げ、お好み焼き、ソーキそばにクレープに…食べるのが忙しいっ
お店が多いから迷うー!

食べる時、タルトくんの目力が半端ないっ
食べにくいぞ~

なんて言いつつ、出店のおじさんにお願いして、味付けなしでお肉を焼いていただきました
みんなもお腹減ったよね
リタキ、目がキラキラ

写真を撮ろうとしたら、思わずラーたんかぶりつきー
リタキ&ネネどん、ちゃんと順番待ちして健気
もちろん、14ワンみんなでいただきました
豪華な朝ご飯になったね

バルーンは残念だったけど、早起きして、美味しいものいっぱい食べられて、最高ーっ
年に1回こんな日があっても、いいですよね
って、この時点で、まだ8時っっ

気分的には、お昼くらい…
どーしましょー
って、ことで、つづいちゃいます。


あたたまるし、お野菜類中心なので、いっぱい食べても罪の意識を感じません

そして、いっぱい食べたのに、次の日はスッキリなのがうれしいです

自称「だし」奉行なサリバンの基本は、「和風だし」 あごだし、かつおだし、こんぶだし

または、味覇(ウェイパァー)


こっそり痩せられたらイイな

さて、もう今週も後半


前回のつづきです。

実は、駐車場に入る為の渋滞中、聞こえてたこのアナウンス

って、Uターンも出来ないし



でも、強風のため、飛ばないバルーンさえも、膨らませられないらしい…

結構ショックでしたが、これもイイ思い出


朝から行動したので、お腹減ったー


から揚げ、お好み焼き、ソーキそばにクレープに…食べるのが忙しいっ


食べる時、タルトくんの目力が半端ないっ



なんて言いつつ、出店のおじさんにお願いして、味付けなしでお肉を焼いていただきました

みんなもお腹減ったよね



写真を撮ろうとしたら、思わずラーたんかぶりつきー


もちろん、14ワンみんなでいただきました



バルーンは残念だったけど、早起きして、美味しいものいっぱい食べられて、最高ーっ

年に1回こんな日があっても、いいですよね

って、この時点で、まだ8時っっ



どーしましょー

って、ことで、つづいちゃいます。
2014.11.04 バルーンフェスティバル。
3連休、終わっちゃいましたね
どう過ごされましたでしょうか。
我が家は、うーこ君が、2連休だったので、日曜日だけお出かけしました
今日からUPしていきます
昨日は、ちょっと衣替えしようって始めたら、大掃除に発展してしまい
連休最終日、くったくたになっちゃいました…
そして鼻炎もひどい
やっぱり掃除系は苦手っすー


では、11月最初の月曜日
張り切ってがんばりましょう
11月2日(日)午前4時過ぎ。真っ暗の中、自宅を出発

ほとんど車が走ってない高速をバビューン
こちら、午前6時
佐賀の朝焼け
キレイー
心配だったお天気は、うーこ君の晴れ男パワー
何とか、晴れてくれました

ここで、お久しぶりのご挨拶もそこそこに、いざ出陣っ
前日までの雨のおかげで、地面がドロドロ、ぐちゃぐちゃ
泥飛び注意!

みんなで河川敷を2kmくらい、ぐんぐん歩きまーす

ご紹介が遅れました
もう会いたくて会いたくて会いたかった☆Maki☆さんファミリー
なかなか都合が合わなくって…
実は、半年ぶりの再会に一同唖然…
みんな元気で良かった

さぁ、見えてきました目的地〜

そうです
毎年恒例の『佐賀バルーンフェスティバル』です
去年は、突然の雨で、駐車場に入った途端に中止になってしまいましたが、
今年のこの日はどうだったでしょう
あまりにも楽しかったので、つづく…

我が家は、うーこ君が、2連休だったので、日曜日だけお出かけしました

今日からUPしていきます

昨日は、ちょっと衣替えしようって始めたら、大掃除に発展してしまい

連休最終日、くったくたになっちゃいました…


やっぱり掃除系は苦手っすー



では、11月最初の月曜日


11月2日(日)午前4時過ぎ。真っ暗の中、自宅を出発


ほとんど車が走ってない高速をバビューン



心配だったお天気は、うーこ君の晴れ男パワー



ここで、お久しぶりのご挨拶もそこそこに、いざ出陣っ

前日までの雨のおかげで、地面がドロドロ、ぐちゃぐちゃ


みんなで河川敷を2kmくらい、ぐんぐん歩きまーす


ご紹介が遅れました


なかなか都合が合わなくって…




さぁ、見えてきました目的地〜


そうです


去年は、突然の雨で、駐車場に入った途端に中止になってしまいましたが、
今年のこの日はどうだったでしょう

あまりにも楽しかったので、つづく…