2016.06.30 バイキングが宴会風。
最近、我が家で「ペットボトルのふたが無くなる事件」が、多発中…
冷蔵庫に仕舞うとき、とっても困るんですけどー
置き忘れ?捨てちゃう?記憶障害
実は、2回
たらっちが奪って行くのを目撃しました
まさか…
と思って、たらっちの秘密基地を覗きに行ったら
ペットボトルのふただらけーっ
本当のゴミ屋敷になってました
たくさんのペットボトルのふたの上でゴロゴロしてたの
おかしなたらっち

おかげで、ペットボトルのお水を飲んでも、ちゃんとふたを閉める癖がつきました
たらっち、ありがとう
では、木曜日もちゃんとふたを閉めましょう
がんばるぞー
さて、つづきです。みんな、チェックインを済ませたら、お部屋に入って自由時間

この日夕食は、ラーたんのケーキだよ♪
私たちもお風呂に入ったり、違うお部屋に遊びに行ったり
まるで修学旅行
笑
ウロウロしたら、8チのご飯time
なっちゃんがチンしてくれました
ありがとう


わんこご飯が無事に終わったら、総勢14名みんな、レストランへ民族大移動です
みんなで座れるように、奥の席を用意してくださってました
感謝感謝

レストランに入ると、いきなりステーキ
この焼いてるシェフの姿に圧倒されて、ついついステーキに走っちゃうのよね

てんこ盛りの焼き立てステーキ &エビ天
うぅぅ
食べたいっ けど、まだ我慢ですっ
食べ方を気をつけないとすぐに食べられなくなっちゃうから!笑

お寿司やお刺身もプリップリ〜
こういうのから、いかなくっちゃ

中華も和食も洋食も
って、いろいろあり過ぎて、選びきれないー
笑

第1回目の私のお皿は、こんな感じ
とりあえずドリンクを持って、みんなで乾杯っ
撮り忘れ
私は、いろんな種類を食べなきゃ損な気がする派ーっ
うーこ君のグチャグチャなお皿はUPしません

忘れちゃいけないっ
私は、ステーキよりもしゃぶしゃぶ派
60代後半の父はステーキ派!
今回は、みんなの勢いにつられて、たくさん食べました
お肉がとろけるの

14名でバイキングって、もはや宴会風
にぎやかで、楽しかったー
みんな、食べたいものは全部食べられたかな

デザートもてんこ盛りなので、そろそろラストスパートと行きますかーっ

私のラストスパートは、こちら
そうです!フルーツは桃とメロンが何よりも好き
メロンは、何回おかわりしたか分かりません
1玉分は食べてるってみんなに言われちゃいました
湯布院GHのバイキング
家族全員が大満足っ

かなり気に入ってくれたみたいで、父なんて「ここ以外、泊まらない」って言ってました
わんこ連れじゃない人もめちゃ楽しんでもらえて、良かったーーー
夕飯を食べ終わったら、みんなで何しましょう
つづきは、明日です

冷蔵庫に仕舞うとき、とっても困るんですけどー


実は、2回


まさか…


ペットボトルのふただらけーっ



たくさんのペットボトルのふたの上でゴロゴロしてたの



おかげで、ペットボトルのお水を飲んでも、ちゃんとふたを閉める癖がつきました

たらっち、ありがとう



さて、つづきです。みんな、チェックインを済ませたら、お部屋に入って自由時間

この日夕食は、ラーたんのケーキだよ♪
私たちもお風呂に入ったり、違うお部屋に遊びに行ったり


ウロウロしたら、8チのご飯time





わんこご飯が無事に終わったら、総勢14名みんな、レストランへ民族大移動です

みんなで座れるように、奥の席を用意してくださってました



レストランに入ると、いきなりステーキ

この焼いてるシェフの姿に圧倒されて、ついついステーキに走っちゃうのよね


てんこ盛りの焼き立てステーキ &エビ天

うぅぅ



お寿司やお刺身もプリップリ〜



中華も和食も洋食も



第1回目の私のお皿は、こんな感じ



私は、いろんな種類を食べなきゃ損な気がする派ーっ



忘れちゃいけないっ


今回は、みんなの勢いにつられて、たくさん食べました



14名でバイキングって、もはや宴会風


みんな、食べたいものは全部食べられたかな


デザートもてんこ盛りなので、そろそろラストスパートと行きますかーっ


私のラストスパートは、こちら


メロンは、何回おかわりしたか分かりません


湯布院GHのバイキング




かなり気に入ってくれたみたいで、父なんて「ここ以外、泊まらない」って言ってました

わんこ連れじゃない人もめちゃ楽しんでもらえて、良かったーーー

夕飯を食べ終わったら、みんなで何しましょう


スポンサーサイト
2016.06.29 ラーたんBDパーティ。
ダイエットを本気で(今度こそ!)がんばってる、6チ
・朝食に半分、満腹感サポートスペシャルを混ぜる
・手作り夕食は、お野菜を6種類以上+ご飯
・おやつは1回だけ って、がんばってると言っても、この3点だけ
ついに、ラーたん350gの減量に成功しました
前回よりさらに100g減!4kg台に完全にさよなら
体が軽くなったのか、動きもとっても良くなって、頑張り過ぎちゃうのが、ちと心配
でも、どこか悪いんじゃ
って思っちゃうくらい体重が減ってます
他の子たちは、80g減くらいですが、ムチムチ感が減ったね
負けてらんないっ
うーサリもがんばらなくっちゃ
さて、今日は、折り返しの水曜日
バリバリがんばりましょう
先週の旅行記のつづきです。

人の朝食が終わったら、みんなで朝ランです

清々しくって、気持ちいいね
ネネどんもとってもいいお顔

たらっちは、かっ飛ばしまーす
私を見つけると走って来てくれます
かわいいんだから、もぅ
みんなもつられて、ダッシュー

甥っ子と姪っ子の2名は、何をしてるか分かりませんが、2人でお喋りしながら、何かをいじってました
う○こでは、なかったので、ひと安心

みんなイイお顔してます
楽しかったーっ
珍しく裸ん坊なみんなもかわいいでしょ
朝からいい運動になったねー
私たちも!

さて、ドッグランを楽しんだら、一旦お部屋に戻って、ゆっくりしましょう
お風呂に入ったり
ゴロゴロしたり
今回は連泊なので、満喫しまくりです

チェックイン前の14時
他の家族のみんなで、cafeに大集合
さてさて、今回のBigイベントのはじまりです

ラーたんの10さいのお誕生日会でーす
このめでたいイベントに、うーサリの家族全員が集合してくれました
ありがとう

私と席が近くて、写ってない人ごめんね。
家族みんな、今は、ワンコやペットと暮らしていないのですが、
ラーたんたち8チをとってもかわいがってくれます



みんなから一言、お祝いのメッセージをいただいたり、BDソングを歌ったり
ご満悦のラーたん
自分が主役って、ちゃんとわかってて、終始ドヤ顔やでへへ顔だったね
かわいかった

なっちゃん、撮影ありがとう
室内ランに誰もいなかったので、ちょっと場所をお借りして、みんなで記念撮影
14名&8チ
これまで、ずっと通ってるけど、こんな人数で記念撮影してる人見たことないかも
爆
とっても、いい記念になりました
さて、この日はみんなでお泊まりです
つづきは、また明日。

・朝食に半分、満腹感サポートスペシャルを混ぜる
・手作り夕食は、お野菜を6種類以上+ご飯
・おやつは1回だけ って、がんばってると言っても、この3点だけ

ついに、ラーたん350gの減量に成功しました


体が軽くなったのか、動きもとっても良くなって、頑張り過ぎちゃうのが、ちと心配

でも、どこか悪いんじゃ


他の子たちは、80g減くらいですが、ムチムチ感が減ったね

負けてらんないっ


さて、今日は、折り返しの水曜日


先週の旅行記のつづきです。

人の朝食が終わったら、みんなで朝ランです


清々しくって、気持ちいいね



たらっちは、かっ飛ばしまーす


かわいいんだから、もぅ



甥っ子と姪っ子の2名は、何をしてるか分かりませんが、2人でお喋りしながら、何かをいじってました

う○こでは、なかったので、ひと安心


みんなイイお顔してます



朝からいい運動になったねー


さて、ドッグランを楽しんだら、一旦お部屋に戻って、ゆっくりしましょう

お風呂に入ったり




チェックイン前の14時


さてさて、今回のBigイベントのはじまりです


ラーたんの10さいのお誕生日会でーす

このめでたいイベントに、うーサリの家族全員が集合してくれました



私と席が近くて、写ってない人ごめんね。
家族みんな、今は、ワンコやペットと暮らしていないのですが、
ラーたんたち8チをとってもかわいがってくれます




みんなから一言、お祝いのメッセージをいただいたり、BDソングを歌ったり


自分が主役って、ちゃんとわかってて、終始ドヤ顔やでへへ顔だったね



なっちゃん、撮影ありがとう

室内ランに誰もいなかったので、ちょっと場所をお借りして、みんなで記念撮影


これまで、ずっと通ってるけど、こんな人数で記念撮影してる人見たことないかも

とっても、いい記念になりました

さて、この日はみんなでお泊まりです

2016.06.28 ロボの日。
昨日は、忙し過ぎて、1日パニック状態…
4つくらいのことを1度にしなきゃで、やってる時はいいんだけど、
途中で、他の仕事が入ったり、電話に出ちゃったりすると
あれっ 私、何してたっけって…フリーズ
やばいやばいーっ 

これから研修や諸々で、仕事も立て込んでるのに、乗り越えられるかな
おかげで、帰ってすぐにバタンQ
帰り道にから揚げをつまみ食いしたので
ご飯食べるのも忘れてました
笑
今日は、落ち着いて仕事しよ
雨だけど、ジメジメしないで、がんばりましょう
今日は、うーサリ家の長男ロボの命日

今年で、20回目を迎えました。早いなぁ
高校の帰り道、生まれた直後のロボを保護して、
何の知識も無いのに、ミルクで育てました
お目目が開いた時の感動は、今でも忘れません

ロボは、若くしてお星様になったので、今もずーっと赤ちゃんのまま
かなり大きくなったロボの写真もありますが、この2枚がお気に入りです
たまに、メーちゃんが何も無いお部屋の隅っこを見て、遊ぼうのポーズをとる時は、
きっとロボがいるんだよね
1ワンっ子だったロボ、今は家族が8チいることに、ビックリしてるだろうな
今もこれからもずーっと一緒だよ

4つくらいのことを1度にしなきゃで、やってる時はいいんだけど、
途中で、他の仕事が入ったり、電話に出ちゃったりすると

あれっ 私、何してたっけって…フリーズ



これから研修や諸々で、仕事も立て込んでるのに、乗り越えられるかな

おかげで、帰ってすぐにバタンQ

帰り道にから揚げをつまみ食いしたので


今日は、落ち着いて仕事しよ


今日は、うーサリ家の長男ロボの命日


今年で、20回目を迎えました。早いなぁ

何の知識も無いのに、ミルクで育てました



ロボは、若くしてお星様になったので、今もずーっと赤ちゃんのまま

かなり大きくなったロボの写真もありますが、この2枚がお気に入りです

たまに、メーちゃんが何も無いお部屋の隅っこを見て、遊ぼうのポーズをとる時は、
きっとロボがいるんだよね

1ワンっ子だったロボ、今は家族が8チいることに、ビックリしてるだろうな

今もこれからもずーっと一緒だよ

2016.06.27 仲良し親子コンビ。
今週も始まりましたーっ
金曜日から、お天気が悪かったけど
土曜日はお里帰りしてきました
おしゃべりして、大笑いして、アンジェっ子たちのお顔見てたら、元気が出ました
ritsuママ&パパさん、アンジェっ子のみんな、ありがとうございました
おしゃべりに夢中になって、私は写真を1枚も撮ってないという奇跡
うーこ君が数枚撮っててくれたけど、UP出来る写真あったかな…?

日曜日は、久しぶりに晴れたけど、めちゃ暑かったー
1日中お洗濯しました
スッキリ!
8チとは、お買い物くらいしかお出かけ出来ませんでした
さて、今日は魔の月曜日 って、毎週ですが
大量のメールと戦うぞーっ
がんばりましょう
今週のまったりMondayは…アザラシの親子じゃなかった
リーポケ親子


もう、昨日は暑くて暑くて
エアコン入れてても、みんな暑がってたくらいなのに
この2チは、冬仕様のベッドに入って、くっついてたー

ポケちゃんは、寒がりさんですが、リタキは年中無休で換毛期
今また特にすごいのに寒いの
いや、ポケちゃんに付き合ってあげてるのかもね
ちゃっかり、ポケちゃんの腕枕で寝んねするリタキ母ちゃんなのでした
こういう姿にホッとします
おかげで、冬ベッドもまだまだ仕舞えそうにありません。笑

金曜日から、お天気が悪かったけど


おしゃべりして、大笑いして、アンジェっ子たちのお顔見てたら、元気が出ました

ritsuママ&パパさん、アンジェっ子のみんな、ありがとうございました

おしゃべりに夢中になって、私は写真を1枚も撮ってないという奇跡

うーこ君が数枚撮っててくれたけど、UP出来る写真あったかな…?


日曜日は、久しぶりに晴れたけど、めちゃ暑かったー


8チとは、お買い物くらいしかお出かけ出来ませんでした

さて、今日は魔の月曜日 って、毎週ですが



今週のまったりMondayは…アザラシの親子じゃなかった




もう、昨日は暑くて暑くて


この2チは、冬仕様のベッドに入って、くっついてたー


ポケちゃんは、寒がりさんですが、リタキは年中無休で換毛期

今また特にすごいのに寒いの


ちゃっかり、ポケちゃんの腕枕で寝んねするリタキ母ちゃんなのでした

こういう姿にホッとします

2016.06.24 朝ごはんは何回もおかわり。
昨日は、久しぶりにお散歩に行くことが出来ました
今週は、ほとんど雨
毎日ベランダで遊ぶくらいだったので、
みんな元気が有り余り過ぎて、お家の中で、ドタバタ運動会







お散歩に行けたのは、うれしかったーっ
でも、希望チワを募ったら、半分の4チだけ…

お散歩メンバーは、ラーたん・メー子・おトントン・ポケちゃんでした
おトントンは、我が家の中で1番お散歩を面倒くさがるタイプなのに
お洋服=お出かけって思ってるので、率先して来るんですよね
お散歩って、分かった時は、ガーンって
お顔してました
今日は、お休みサリバン
8チの爪切り&部分CUTに行って来まーす
よい1日を…
つづきです。翌朝…

この写真よく見たら、同じカラー&アンジェ組で並んでるー!奇跡っw
まずは、8チのご飯time
みんなで和室でいただきました
この日も地獄蒸し定食
もちろん、お残しする人はいませんでした
みんなエライっ

8チのご飯が無事に終わったら、今度は、我々の朝ごはん
みんなでレストランに大移動です
夜から朝にかけて雨が降りましたが、また止んでました

まずは、10種類のサラダバー
私、背が低いので、ほとんど野菜が写せなかった…
苦笑
ドレッシングも6種類以上ありました
はず。笑

和食のコーナー
煮物や焼き魚、明太子など盛りだくさん
ドリンクバーも無料です
スープコーナーも充実してて、コンポタやだんご汁、お味噌汁など、いろいろ

あのオクラが美味しいんだー♪
サリバンの朝食第1弾!和定食は、こんな感じ
ご飯は、お粥
白米や炊き込みご飯などもあります。
やっぱりだんご汁は、はずせなかったなー
大分の郷土料理とは言え、1度も作ったことないもん

お次は、洋食コーナー
こちらも種類がいっぱいで、どれを食べるか迷うー
パンの種類は6種類
うーこ君推しのハッシュドポテトは撮り忘れました

サリバン朝食第2弾!洋食は、ちょっと軽めで
シリアルの種類も3種類くらいありました
朝からフルーツを食べられるって、うれしいな

バイキングに大喜びだったちびっこ組
シリアルがうれしかったみたい
レストランの外の景色は、The 湯布院って感じの、のどかな風景です

うーこ君や、やーちゃん一押しのカレー
私も挑戦してみましたが、辛いっ
一口でギブ
残りは、うーこ君が喜んで食べてくれました
ガーデンホテルさん、甘口もあると大変うれしいです
なんて、ここで言ってみる
ふぅぅ
お腹いっぱい
お部屋に戻ります。
つづきは、また来週です。
今週もお疲れさまでした
週末は、雨降るのかな??ちょっとでもお出かけ出来るといいな

今週は、ほとんど雨

みんな元気が有り余り過ぎて、お家の中で、ドタバタ運動会








お散歩に行けたのは、うれしかったーっ

でも、希望チワを募ったら、半分の4チだけ…


お散歩メンバーは、ラーたん・メー子・おトントン・ポケちゃんでした

おトントンは、我が家の中で1番お散歩を面倒くさがるタイプなのに

お洋服=お出かけって思ってるので、率先して来るんですよね

お散歩って、分かった時は、ガーンって


今日は、お休みサリバン



つづきです。翌朝…


この写真よく見たら、同じカラー&アンジェ組で並んでるー!奇跡っw
まずは、8チのご飯time



もちろん、お残しする人はいませんでした



8チのご飯が無事に終わったら、今度は、我々の朝ごはん


夜から朝にかけて雨が降りましたが、また止んでました


まずは、10種類のサラダバー


ドレッシングも6種類以上ありました


和食のコーナー


ドリンクバーも無料です



あのオクラが美味しいんだー♪
サリバンの朝食第1弾!和定食は、こんな感じ


やっぱりだんご汁は、はずせなかったなー



お次は、洋食コーナー


パンの種類は6種類



サリバン朝食第2弾!洋食は、ちょっと軽めで


朝からフルーツを食べられるって、うれしいな


バイキングに大喜びだったちびっこ組


レストランの外の景色は、The 湯布院って感じの、のどかな風景です


うーこ君や、やーちゃん一押しのカレー




残りは、うーこ君が喜んで食べてくれました

ガーデンホテルさん、甘口もあると大変うれしいです


ふぅぅ


つづきは、また来週です。
今週もお疲れさまでした


2016.06.23 久しぶり&初めてのお泊まり。
先日、足裏の角質除去パックに初挑戦したうーサリ
そう 足の裏の皮が、ベロベロに剥けるアレです
アトピーの私は、ちょっと不安でしたが
同じアレルギー体質の弟が大丈夫だったので、思い切ってやってみました。
パックをしている最中は、結構皮膚がピリピリしましたが、我慢できなくはない感じ。
パックをして、5日目
今まさに、足裏がベロベロ状態

何か違和感があって、むず痒いですが、部分的に新しい足裏登場
ネットにUPされてる写真みたいに、綺麗に脱皮しては出来そうにないですが、
夏のサンダル姿に自信が持てそうです
さて、今日は木曜日
サラッとがんばりましょう
つづきです。ドッグランで、思いっきり遊んだら

お部屋へ
この日は久しぶりのお泊まりーっ
そして、弟のやーちゃんファミリーと一緒は初めて
もちろん、お部屋にお風呂のある「ラベンダー」です
この日の予約は、半年前にしました

何度、温泉に入っても良し
これでもかっ!ってタオルが常備されてます
うれしいサービスです
お部屋の写真撮り忘れたー

ベッドで、甥っ子や姪っ子と一緒に遊ぶメーちゃん
メーちゃんが、1番やさしく出来たね
ウチの子たちは、子守りが上手みたいです

まったりしてたら、夕食の時間
この日の夕食は、地獄蒸しで蒸したお肉やお芋の「地獄蒸し定食」

リタキの日課 「見守り隊」
お家だって、お宿だって、見守り隊にお休みはありません
おかげで、ポケちゃんも完食っ
私たちもこの日の夕食は持ち込み
みんなでお部屋で食べました

ナイトドッグラン
この日の夜は、小雨だったから?時間が遅かったから?誰もいませんでした

座布団の和柄、やっぱりリタキが1番似合う!
お部屋でまったり
甥っ子&姪っ子が寝んねした後、弟たちとおしゃべりtime
久しぶりにゆっくり話せて、楽しかったーっ

大浴場の隣の自動販売機で、こんな牛乳発見
「ゆふいん限定牛乳」
「限定」って、言葉に弱い日本人のツボをつくー
しかも、めちゃ濃くて美味しーっ
あっという間に、おやすみなさいの時間になったのでした
<おまけのコーナー>

平日だったけど、お友だちがいっぱいでした!

そう 足の裏の皮が、ベロベロに剥けるアレです

アトピーの私は、ちょっと不安でしたが

同じアレルギー体質の弟が大丈夫だったので、思い切ってやってみました。
パックをしている最中は、結構皮膚がピリピリしましたが、我慢できなくはない感じ。
パックをして、5日目



何か違和感があって、むず痒いですが、部分的に新しい足裏登場

ネットにUPされてる写真みたいに、綺麗に脱皮しては出来そうにないですが、
夏のサンダル姿に自信が持てそうです



つづきです。ドッグランで、思いっきり遊んだら


お部屋へ



もちろん、お部屋にお風呂のある「ラベンダー」です



何度、温泉に入っても良し


うれしいサービスです



ベッドで、甥っ子や姪っ子と一緒に遊ぶメーちゃん

メーちゃんが、1番やさしく出来たね



まったりしてたら、夕食の時間



リタキの日課 「見守り隊」


おかげで、ポケちゃんも完食っ




ナイトドッグラン



座布団の和柄、やっぱりリタキが1番似合う!
お部屋でまったり


久しぶりにゆっくり話せて、楽しかったーっ


大浴場の隣の自動販売機で、こんな牛乳発見


「限定」って、言葉に弱い日本人のツボをつくー


あっという間に、おやすみなさいの時間になったのでした

<おまけのコーナー>

平日だったけど、お友だちがいっぱいでした!
2016.06.22 みんなでドッグラン。
さすが梅雨
昨日は、晴れましたが、めちゃ暑かったーっ

雨が降らないのは、うれしいけど、蒸し暑すぎて、汗だらだら
夏がそこまで来てるんだなぁって感じがします
コワイコワイ
紫外線に愛され続けて、30数年…日焼け止め&手袋など、完全防備してるのに、焼けるっ
やっぱり私は、寒い冬に暖かい毛布にくるまってる方が好きです
今日は、ニナちゃんが生まれて2000日目だっちゃ
ダイエット強化選手だっちゃ
今日も九州地方は、大雨の警報が出てますので、お気をつけくださいませ
やっと折り返しの水曜日ーっ
シャキっとがんばりましょ
さて、つづきです。別府を出発して、30分

山道を越えて、湯布院が見えてきました
新緑が眩しーっ
でも、この山越えの道、地震の爪痕か、道路がすごいひび割れてました

いつものドッグランにやって来ましたーっ
8チと一緒に走り回る甥っ子
というか、最初から最後まで、甥っ子が1番走り回ってたかもー

たらっちも、このお顔
とっても、いい笑顔ーっ
かわいいっ
このお顔が見たくて、ドッグランに来ると言っても過言じゃない

みんなも走りますよー
蒸し暑さもぶっ飛ぶくらい、走り回ってたね

甥っ子や姪っ子が、石ころ拾いに夢中になってたら
たらっち&ネネどんが、ずっとお付き添い
意外な一面を発見しちゃいました

おトントン、珍しく真面目なお顔
メーちゃんは、これでもか!ってくらい笑顔だったね

それにしても、お天気に恵まれて、ラッキー
暑かったので、お水のまわりが1番人気ね
水分補給は忘れずに
さて、いっぱい走った後は…
つづきは、明日です。



雨が降らないのは、うれしいけど、蒸し暑すぎて、汗だらだら

夏がそこまで来てるんだなぁって感じがします


紫外線に愛され続けて、30数年…日焼け止め&手袋など、完全防備してるのに、焼けるっ

やっぱり私は、寒い冬に暖かい毛布にくるまってる方が好きです

今日は、ニナちゃんが生まれて2000日目だっちゃ


今日も九州地方は、大雨の警報が出てますので、お気をつけくださいませ

やっと折り返しの水曜日ーっ


さて、つづきです。別府を出発して、30分


山道を越えて、湯布院が見えてきました


でも、この山越えの道、地震の爪痕か、道路がすごいひび割れてました


いつものドッグランにやって来ましたーっ

8チと一緒に走り回る甥っ子



たらっちも、このお顔



このお顔が見たくて、ドッグランに来ると言っても過言じゃない


みんなも走りますよー



甥っ子や姪っ子が、石ころ拾いに夢中になってたら

たらっち&ネネどんが、ずっとお付き添い



おトントン、珍しく真面目なお顔



それにしても、お天気に恵まれて、ラッキー

暑かったので、お水のまわりが1番人気ね


さて、いっぱい走った後は…

2016.06.21 まずは蒸し蒸し。
昨日は、すごい雨
朝のラッシュも2倍以上の大渋滞…
お家の前の道路も、途切れることなく、ずーっと渋滞


通勤路、ラッシュ時でも会社まで20分なのですが、いつもより30分以上早くお家を出発
それでも、ギリギリセーフの出勤となりました
焦ったー!危なかったーっ

夜は、雷ゴロゴロで
リタキが泣いて震えて、てんてこ舞い
それからずっとストーカー!
地震があった地域は、地盤が緩んでるみたいなので、お気をつけくださいませ
休日回復した体力が、月曜日でヘトヘト
でも、まだまだ火曜日
がんばりましょう
さて、遡ること、6月10日(金)午前中は出勤したうーこ君
パパッと用意して、いざ出発っ

まずはじめの目的地に到着っ
この日は、梅雨の中休み
すごい暑かったので
みんなは、エアコンの効いた車の中でお留守番
ごめんね。

やって来たのは、別府
「地獄蒸し」です
温泉の熱で、食べ物を蒸しまーす
このササミは、8チの夕食用

こちらは、私たちのランチ
(一部メーちゃん用)

とってもいいお天気だったけど、やっぱり梅雨
湿気がすごくて、何も見えん

この日は、弟のやーちゃんファミリーと一緒です
甥っ子も姪っ子も大はしゃぎ
元気なちびっ子たちも、ワクワクだね

危険な仕事は、男性陣のお仕事
湯気で、メガネが曇って何も見えないうーこ君
フォローするやーちゃん
大の男2人でする作業ではありません!笑

私の1番のおすすめは、ちくわです。笑
ほんの数分しか蒸し釜に入れてないのに、この日は温度が高かったみたいで
卵破裂してるーっ
天候など、日によって温度が異なるので、時間調整が難しいんですよね

あんなに鮮やかだった豚肉も、シャキシャキキャベツも、10分かからずにこの通り
柚子胡椒とポン酢やマヨネーズでいただきました

パパッと食べて、蒸したお肉を持って車に戻ると、楽園みたいに涼しい車内
また定位置で、みんながお出迎え
絶対この3チ! お待たせしてごめんね

山道を通って、次の目的地に向かいまーすっ


お家の前の道路も、途切れることなく、ずーっと渋滞



通勤路、ラッシュ時でも会社まで20分なのですが、いつもより30分以上早くお家を出発

それでも、ギリギリセーフの出勤となりました



夜は、雷ゴロゴロで


地震があった地域は、地盤が緩んでるみたいなので、お気をつけくださいませ

休日回復した体力が、月曜日でヘトヘト



さて、遡ること、6月10日(金)午前中は出勤したうーこ君



まずはじめの目的地に到着っ



みんなは、エアコンの効いた車の中でお留守番


やって来たのは、別府



このササミは、8チの夕食用


こちらは、私たちのランチ


とってもいいお天気だったけど、やっぱり梅雨



この日は、弟のやーちゃんファミリーと一緒です

甥っ子も姪っ子も大はしゃぎ



危険な仕事は、男性陣のお仕事


フォローするやーちゃん


私の1番のおすすめは、ちくわです。笑
ほんの数分しか蒸し釜に入れてないのに、この日は温度が高かったみたいで

卵破裂してるーっ



あんなに鮮やかだった豚肉も、シャキシャキキャベツも、10分かからずにこの通り

柚子胡椒とポン酢やマヨネーズでいただきました


パパッと食べて、蒸したお肉を持って車に戻ると、楽園みたいに涼しい車内

また定位置で、みんながお出迎え



山道を通って、次の目的地に向かいまーすっ

2016.06.20 ラーたんBDお家パーティ。
今週も始まりましたーっ
土曜日は、晴れたので、いつものドッグランへ行って来ました
でも、暑くて暑くて
芝生のドッグランで遊べたのも、ものの30分
それから、エアコンの効いた室内ランで1時間半くらい遊んで帰りました
もう、そんな時期になっちゃったんですね
日曜日は、お天気が悪かったので、みんなはお家でゆっくり
うーサリは、カメラマンの伯父さんの写真展へ行って来ました
「大分」らしい、素敵な風景の写真がいっぱいの写真展でした
さて、充電完了っ
今週も張り切ってがんばりましょう
今週のまったりMondayは、ラーたんのお誕生日当日(6月8日)のこと

これは、カウントダウンの様子
0:00ぴったりになって、おめでとうって大騒ぎのうーサリにビックリ
私たちのテンションに、他7チも遠吠えで、ラーたんだけ戸惑ってるお顔
笑

今年のバースデーディナーは、野菜たっぷりチャーハン&マッシュポテトinひき肉&ステーキ&ミルク
ラーたんの好きな物ばっかり
でも、今年から大きいお皿じゃなくって、いつものお皿
ダイエット中なのでw

8チ全員で、いただきまーす
ラーたんだけ、勢い良過ぎて、どんどん前に出て来ちゃう
みんなご馳走に大慌て
一瞬でたいらげちゃいました
お誕生日は、みんなうれしいね
ラーたんのBDケーキは、明日からの旅行記の中でUPしまーす

土曜日は、晴れたので、いつものドッグランへ行って来ました

でも、暑くて暑くて


それから、エアコンの効いた室内ランで1時間半くらい遊んで帰りました

もう、そんな時期になっちゃったんですね

日曜日は、お天気が悪かったので、みんなはお家でゆっくり

うーサリは、カメラマンの伯父さんの写真展へ行って来ました

「大分」らしい、素敵な風景の写真がいっぱいの写真展でした

さて、充電完了っ


今週のまったりMondayは、ラーたんのお誕生日当日(6月8日)のこと


これは、カウントダウンの様子


私たちのテンションに、他7チも遠吠えで、ラーたんだけ戸惑ってるお顔


今年のバースデーディナーは、野菜たっぷりチャーハン&マッシュポテトinひき肉&ステーキ&ミルク

ラーたんの好きな物ばっかり



8チ全員で、いただきまーす


みんなご馳走に大慌て


お誕生日は、みんなうれしいね

ラーたんのBDケーキは、明日からの旅行記の中でUPしまーす

2016.06.17 たらっち☆3さい。
昨日は、夕方から、豪雨警報が出たので、警戒してましたが
雨パラパラっとしたくらいで、すぐに止んで、夜空に雲が無い…
アレ、何だったんだろう…
天気予報の間違い
うーサリは、安心してジムに行って来ました
岩盤浴とジム両方の会員なので。
うーこ君は、最近毎日走ってます
4km走るって決めて、徐々に距離を伸ばしてるみたい
あとは筋トレです
私も走ってみましたが、2kmで限界っ
距離より、時間を決めて歩いた方が良さそうです
うーこ君は、毎日筋肉痛みたいですが、私も今日きました
痛っ
運動して、痩せるのが、1番理想的
じゃないと、年齢的に貧乏に見える!!笑
さて、やっとやっとの花金
(古。)がんばり過ぎないで、サラッと過ごしましょう
今日は、5月のたらっちのお誕生日会のことーっ

だいぶ遅れちゃったけど、5月18日で、たらっちが3さいになりました
我が家に来て、初めてのお誕生日
まだ、お写真には慣れませんが、まずはお里帰りの様子から

お里帰りしたら、必ずおチビ時代から、ずーっと同室だったjujuちゃんにご挨拶
↑2チで喜びの舞をした後です

うれしくって、うれしくって、お顔をjujuちゃんに突っ込んじゃう、たらっち
jujuちゃん、大好きだもんね

そして、運動場で、jujuちゃんとシンクロ
ritsuママさんの様子を見たり、犬舎の様子を伺ったり
本当に仲良しの2チ
この姿を見ると離れ離れになってさみしかったよね…ってちょっと申し訳ない気分に

お部屋に入ったら、ニッコロから入念なお手入れをしてもらって、しあわせそうなお顔

たらっちのケーキはこちら
やっぱり大好きなケーキが1番うれしいよね

ケーキと記念撮影をする前に食べちゃった、たらっち
喜んでくれてうれしいよー

ケーキは、4月21日生まれのjujuちゃんと一緒にいただきました
2チ一緒だと美味しさも2倍だね

我が家に来る前、1さい半くらいかな
フォーンセーブルって不思議なカラー
この頃は、黒い差し毛がいっぱい
若い頃のラーたんと動きがそっくりなところにズキュンって


その後、お里で出産
自然分娩でがんばったんだって
たらっち、偉かったね
北海道に住んでる息子のマロンくんとも繋がることが出来ました
うれしかったーっ

我が家に来た頃は、産後の換毛中
今見たら、たらっちじゃないみたい
日に日に、いろんなお顔を見せてくれるようになりました

3さいのたらっちもよろしくお願いします
お里で、たらっちの大好きなritsuママさん&パパさんとみんなでお祝いさせていただいて
うれしかったです
たらっち、大喜びでした
たらっちは、しあわせものだね
たらっち、生まれてきてくれてありがとう、我が家に来てくれてありがとう
2さいは、激動の1年だったけど、3さいは、もっともっと楽しい1年にしようね
アンジェリーカのritsuママさん&パパさん、たらっちを我が家にありがとうございます
盗んだとも言うw
とってもとってもしあわせです。大事大事にします
これからもよろしくお願いします
いつも、このご縁に感謝の気持ちでいっぱいです
今週もお疲れさまでした!週末は雨かな
洗濯や掃除もしたいし、ドッグランも行きたいな

雨パラパラっとしたくらいで、すぐに止んで、夜空に雲が無い…

アレ、何だったんだろう…


うーサリは、安心してジムに行って来ました

うーこ君は、最近毎日走ってます

4km走るって決めて、徐々に距離を伸ばしてるみたい


私も走ってみましたが、2kmで限界っ


うーこ君は、毎日筋肉痛みたいですが、私も今日きました


運動して、痩せるのが、1番理想的

さて、やっとやっとの花金


今日は、5月のたらっちのお誕生日会のことーっ


だいぶ遅れちゃったけど、5月18日で、たらっちが3さいになりました

我が家に来て、初めてのお誕生日



お里帰りしたら、必ずおチビ時代から、ずーっと同室だったjujuちゃんにご挨拶

↑2チで喜びの舞をした後です


うれしくって、うれしくって、お顔をjujuちゃんに突っ込んじゃう、たらっち

jujuちゃん、大好きだもんね


そして、運動場で、jujuちゃんとシンクロ


本当に仲良しの2チ



お部屋に入ったら、ニッコロから入念なお手入れをしてもらって、しあわせそうなお顔


たらっちのケーキはこちら



ケーキと記念撮影をする前に食べちゃった、たらっち



ケーキは、4月21日生まれのjujuちゃんと一緒にいただきました



我が家に来る前、1さい半くらいかな


この頃は、黒い差し毛がいっぱい




その後、お里で出産



北海道に住んでる息子のマロンくんとも繋がることが出来ました



我が家に来た頃は、産後の換毛中


日に日に、いろんなお顔を見せてくれるようになりました


3さいのたらっちもよろしくお願いします

お里で、たらっちの大好きなritsuママさん&パパさんとみんなでお祝いさせていただいて

うれしかったです


たらっちは、しあわせものだね

たらっち、生まれてきてくれてありがとう、我が家に来てくれてありがとう

2さいは、激動の1年だったけど、3さいは、もっともっと楽しい1年にしようね

アンジェリーカのritsuママさん&パパさん、たらっちを我が家にありがとうございます

とってもとってもしあわせです。大事大事にします

これからもよろしくお願いします

いつも、このご縁に感謝の気持ちでいっぱいです

今週もお疲れさまでした!週末は雨かな


2016.06.16 たらっちのお気に入り。
昨日は、めちゃ暑かったーっ
もう夏が来ちゃったみたいに、汗がダラダラ
私のお昼休みは、公園でまったり
(大体鳩に狙われてる)が定番なのですが、
まったりどころじゃないくらい、暑かった…

夕方は、少し風が吹いて
8チのお散歩の時間は気持ちよかったけど
地面近くは、蒸し蒸しして、暑かったね
なので、バテないように、夕食はゴーヤチャンプルー&素麺
(島の光派)
8チもゴーヤチャンプルーが大好きなので、大喜びでした
何か、こんなこと書いてたら、夏っぽいな
今日は、木曜日
今週は、やっと後半って感じがするー
パパッとがんばりましょう
今日は、たらっちのお気に入りスポット

我が家のベランダのここっ
一部、屋根が飛んでっちゃったところ

ここだけ直射日光が当たるんですが、時間によって、陽の当たるところが移動します

お日様の当たる角度と一緒に、たらっちも移動してきます
じわじわw
ここで、大好きなニッコロにキレイキレイしてもらうのが至福の時
コンクリートの上って、お里の運動場みたいで落ち着くのかもね

もう夏が来ちゃったみたいに、汗がダラダラ

私のお昼休みは、公園でまったり

まったりどころじゃないくらい、暑かった…


夕方は、少し風が吹いて


地面近くは、蒸し蒸しして、暑かったね

なので、バテないように、夕食はゴーヤチャンプルー&素麺

8チもゴーヤチャンプルーが大好きなので、大喜びでした

何か、こんなこと書いてたら、夏っぽいな

今日は、木曜日



今日は、たらっちのお気に入りスポット


我が家のベランダのここっ



ここだけ直射日光が当たるんですが、時間によって、陽の当たるところが移動します


お日様の当たる角度と一緒に、たらっちも移動してきます

ここで、大好きなニッコロにキレイキレイしてもらうのが至福の時

コンクリートの上って、お里の運動場みたいで落ち着くのかもね

2016.06.15 2倍まったり。
雨が多いな…と思ってたら、いつの間にか梅雨入りしてたんですね
昨日、梅雨ってそろそろかな
なんて思ってたら、
「梅雨の中休み」って、ニュースでやってて
ビックリーっ
今週の日曜日以外は、毎日お散歩に行けてたので
梅雨っぽけど、梅雨じゃない
みたいに思ってしまいました
仕事が忙しくなって、生活のリズムがまた変わったせいか、
何もかもリズムが狂ってる気がするー
シャキッとしなくっちゃ
今日は、週の折り返しの水曜日
サクサクっとがんばりましょう
今日は、ポケちゃんのまったりショット

やっぱり自分のハウスが1番好き
ちゃーんと分かってて、いつもこのハウスでまったりしてます

んーーーっ
リタキも一緒に入ってるーーーっ
笑

ポケちゃん背中にリタキがいて、重くないか心配しちゃいますが
そして、おっちゃん顔!
ポケちゃんもリタキもまったり
しあわせそうなので、そっとしておきました
ポッケ、他の子だとシュッと逃げちゃいますが、リタキだったら何でもOK
やっぱりリタキのこと母ちゃんだと思ってるみたい

昨日、梅雨ってそろそろかな

「梅雨の中休み」って、ニュースでやってて


今週の日曜日以外は、毎日お散歩に行けてたので

梅雨っぽけど、梅雨じゃない


仕事が忙しくなって、生活のリズムがまた変わったせいか、
何もかもリズムが狂ってる気がするー


今日は、週の折り返しの水曜日


今日は、ポケちゃんのまったりショット


やっぱり自分のハウスが1番好き

ちゃーんと分かってて、いつもこのハウスでまったりしてます


んーーーっ




ポケちゃん背中にリタキがいて、重くないか心配しちゃいますが

ポケちゃんもリタキもまったり


ポッケ、他の子だとシュッと逃げちゃいますが、リタキだったら何でもOK

やっぱりリタキのこと母ちゃんだと思ってるみたい

2016.06.14 5月のドッグラン。
食べまくりの週末で、胃腸がおかしくなるかと思いましたが
全然大丈夫
モーマンタイ!
胃がデカくなったんじゃ?
って心配で、
日曜夜
うーサリは、ご飯少なめのさんまの焼き魚定食を作りました
8チはケーキのミートローフ♪
でも、恐る恐る体重計に乗ってみたら、体重が増えてなかったー

ってことで、調子に乗って、ラーメンを作りました
やっぱり豚骨!
やっぱラーメンは美味いっ
ダイエットの敵だけど、美味いっ
8チは…というと、まだ怖くて体重測定が出来ませんっ

でも昨日は、午後から晴れたので、夕方お散歩へ行って来ました
この時期のお散歩は貴重ですね☆
ダイエットがんばらなくっちゃ
今日は火曜日
バリバリがんばりましょう
写真がいっぱいなので、まだまだ5月の写真をUPーっ
いつものドッグランです

GW、tetsuro-w先生にカメラのレッスンを受けたので、写真撮りたい病
ニッコロのこんな自然なお顔が撮れました
なんちって
笑

お名前を聞き忘れてしまって…ごめんなさい
この日は、はじめましてのお友だちと一緒に遊んでもらったね
チワワちゃんは、おトントンと同級生君
大きい子の方は、7ヶ月のパピーちゃんでした
ビックリ

ポッケもビックリしちゃって、大慌てで逃げる図
体は、大きいけれど、お兄ちゃんがチワワちゃんなので、チワワに弱いらしいです

みんなで、一緒に走り回りました
いつもドッグランでお会いするドナちゃんも一緒でした
みんなイイお顔してるでしょー
ポッケがアイーン顔で走ってたー

ムーたんも元気いっぱい
ムーたんはポッケが大好き
なのに、ポッケはいつもの塩対応
ごめんね

同級生コンビのオーたん&ラーたんは、いつも通り微妙な距離…
いつか縮まるって信じてる

みんなでいっぱい遊んで楽しかったね
また、集合出来る日が楽しみーっ
<おまけのコーナー>

ドナちゃんがランドセル背負ってたー!中身は大好きなオモチャだよ


胃がデカくなったんじゃ?

日曜夜


でも、恐る恐る体重計に乗ってみたら、体重が増えてなかったー


ってことで、調子に乗って、ラーメンを作りました

やっぱラーメンは美味いっ


8チは…というと、まだ怖くて体重測定が出来ませんっ


でも昨日は、午後から晴れたので、夕方お散歩へ行って来ました

ダイエットがんばらなくっちゃ



写真がいっぱいなので、まだまだ5月の写真をUPーっ



GW、tetsuro-w先生にカメラのレッスンを受けたので、写真撮りたい病

ニッコロのこんな自然なお顔が撮れました



お名前を聞き忘れてしまって…ごめんなさい

この日は、はじめましてのお友だちと一緒に遊んでもらったね

チワワちゃんは、おトントンと同級生君




ポッケもビックリしちゃって、大慌てで逃げる図

体は、大きいけれど、お兄ちゃんがチワワちゃんなので、チワワに弱いらしいです


みんなで、一緒に走り回りました


みんなイイお顔してるでしょー



ムーたんも元気いっぱい




同級生コンビのオーたん&ラーたんは、いつも通り微妙な距離…



みんなでいっぱい遊んで楽しかったね

また、集合出来る日が楽しみーっ

<おまけのコーナー>

ドナちゃんがランドセル背負ってたー!中身は大好きなオモチャだよ

2016.06.13 ワクチン。
今週もはじまりましたーっ
我が家は、先週金曜日から昨日まで、土日は家族みんな大集合で
湯布院ガーデンホテルにお泊まりして来ました
みんなで、ラーたん10さいのお誕生日会
両親や兄弟、甥っ子姪っ子ちゃんたちも、すっごい楽しんでくれて
8チもうーサリも大喜び
楽しい楽しいお誕生日会になりました
来てくれた家族のみんな、ありがとうございました
もう、早くも次の計画を立てようって言われてて、予約を入れなくっちゃ
笑
雨ばっかりですが
湿気に負けず、がんばりましょう
お久しぶりのまったりMonday
と言っても、何からUPしたらいいのか分からないくらい写真がいっぱい

先月、いつもの8チの病院へ行った時の写真
フィラリアのワクチンです
まだ、何で病院へ来たのか知らないので、みんなイイお顔
笑

もちろん、トップバッターは、ラーたん
自分が終わった瞬間から、即帰ろうと言い始めます

ワクチンだ
って、わかった瞬間から、そわそわし始めるみんな
おトントンじたばたし過ぎっ

リタキは自分のワクチンが終わって、ホッとしてますが
他の方々は、気配を消してます
今年も無事にみんなワクチンが終わりました
あとは、来月の9種ワクチン4チ&狂犬病4チで、今年のワクチンは終了ですっ
もう1回がんばろう

我が家は、先週金曜日から昨日まで、土日は家族みんな大集合で

湯布院ガーデンホテルにお泊まりして来ました

みんなで、ラーたん10さいのお誕生日会

両親や兄弟、甥っ子姪っ子ちゃんたちも、すっごい楽しんでくれて

8チもうーサリも大喜び


来てくれた家族のみんな、ありがとうございました

もう、早くも次の計画を立てようって言われてて、予約を入れなくっちゃ

雨ばっかりですが


お久しぶりのまったりMonday

と言っても、何からUPしたらいいのか分からないくらい写真がいっぱい


先月、いつもの8チの病院へ行った時の写真


まだ、何で病院へ来たのか知らないので、みんなイイお顔


もちろん、トップバッターは、ラーたん



ワクチンだ





リタキは自分のワクチンが終わって、ホッとしてますが



今年も無事にみんなワクチンが終わりました

あとは、来月の9種ワクチン4チ&狂犬病4チで、今年のワクチンは終了ですっ

もう1回がんばろう

2016.06.10 GW旅行記 最終回。
ずーっと緑茶派だったサリバン
今は、お水派です
健康志向って感じでしょ
お茶も完全には、やめられないけど…
緑茶派だった頃、「お水だけは味がないから飲めない…」って思ってたのですが、
お茶みたいに、飲み過ぎないので、逆にイイかもー
ちょっとダイエット効果が、あるんじゃないかな
脱!水っ腹w
でも、新茶のシーズン!!元緑茶派としては、お茶が飲みた過ぎる時期
今が正念場!
今日は、うーサリ有休をもらって、8チとお出かけして来まーす
つづけて、土日も我が家のビッグイベント
充実した週末になりますように
つづきです。ついに旅行記最終回ーっ
さみし過ぎるー


ラム&メルは、絶対一緒のところをスンスンするんだよね
浜名湖を出発して
フェリーで帰るつもりが、うーこ君がテンション高くて、高速で帰ることに
途中、ほとんど写真撮ってなかったー
寄り道したPAのドッグラン
どこだったか忘れた…

おポッポ丸のおちっこ姿
かわいいでしょう
リタキは、高速おちりズリズリ歩きしてるし
ニッコロもネネどんも清々しいお顔
みんな気分転換出来ました
高速のドッグランってありがたい

九州に入る直前に雨ーっ
関門海峡大橋が見えんっ
今年のGWは、初めてお天気の心配をしました
スタートも雨雲を追いかけてたし、帰りは気持ちと同じ雨でした
そんな年もありますね



ご一緒いただきましたお友だちー
みなさま、楽しい時間をありがとうございました
わんこ繋がりで、こんなにたくさんお友だちが出来ました
遠く離れてても気持ちはいつも一緒
このご縁に感謝の気持ちでいっぱいです
これからも、よろしくお願いします
ブログを見てくださったお友だちも、旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました
2016GW旅行記、おしまい
ご一緒いただいたお友だち
面白くて楽しいブログばかりです
haruさん&katoyさん&もっきゅんぺロちゃん → 人生まぁるく
バジママ&4チちゃん → ハーブなちわわん
mipoさん&5チちゃん → ★びっけ学園ちわわ年きゅなな組★
ぶっちーさん&3チちゃん → まめつぶろぐ
tetsuro-w先生 → ほのぼの動物写真日記
まゆさん&パパさん&ころララちゃん → ちわわ観察にっき
greenroseのmitsuママさん → greenrose犬舎
きゃふさん&バニさん&犬小屋パイレーツ → せれびんのぼやき

今は、お水派です


緑茶派だった頃、「お水だけは味がないから飲めない…」って思ってたのですが、
お茶みたいに、飲み過ぎないので、逆にイイかもー

ちょっとダイエット効果が、あるんじゃないかな

でも、新茶のシーズン!!元緑茶派としては、お茶が飲みた過ぎる時期

今日は、うーサリ有休をもらって、8チとお出かけして来まーす

つづけて、土日も我が家のビッグイベント


つづきです。ついに旅行記最終回ーっ




ラム&メルは、絶対一緒のところをスンスンするんだよね

浜名湖を出発して


途中、ほとんど写真撮ってなかったー



おポッポ丸のおちっこ姿



ニッコロもネネどんも清々しいお顔




九州に入る直前に雨ーっ



スタートも雨雲を追いかけてたし、帰りは気持ちと同じ雨でした





ご一緒いただきましたお友だちー


わんこ繋がりで、こんなにたくさんお友だちが出来ました


このご縁に感謝の気持ちでいっぱいです

これからも、よろしくお願いします

ブログを見てくださったお友だちも、旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました

2016GW旅行記、おしまい

ご一緒いただいたお友だち


haruさん&katoyさん&もっきゅんぺロちゃん → 人生まぁるく
バジママ&4チちゃん → ハーブなちわわん
mipoさん&5チちゃん → ★びっけ学園ちわわ年きゅなな組★
ぶっちーさん&3チちゃん → まめつぶろぐ
tetsuro-w先生 → ほのぼの動物写真日記
まゆさん&パパさん&ころララちゃん → ちわわ観察にっき
greenroseのmitsuママさん → greenrose犬舎
きゃふさん&バニさん&犬小屋パイレーツ → せれびんのぼやき
2016.06.09 浜名湖でまたね。
昨日は、ラーたんにおめでとうをいっぱいありがとうございました
10さい…いろいろ考えさせられますが、元気でいてくれたら
それだけで、しあわせだー
って、思います。
これからは、ゆっくりゆっくり歳を重ねて欲しいです
お誕生日シャンプーは、大喜びで、テンション上がりまくりでした
ラーたんが、テンション上がると、みんなもテンションMAX
お家の中で、大運動会
楽しかったね
目が回ったーっ
スペシャルディナーも喜んでくれました
さて、今日は木曜日
雨がつづきますが、サラッとがんばりましょう
旅行記、つづきです。

さて、出発前のドッグラン
みんなで坂ダッシュして

みんなで、ギャウって、大忙し
最後の最後まで走り倒さなくちゃね



あらためて本名!年齢順でw
ご一緒いただいたパイレーツのみんな、一緒に遊んでくれて、ありがとね
セ氏君、あぷりちゃん、フラ坊、まぴ〜ちゃん、せれびん、ぴっぴ、おニクソン、こびんちゃん、
あたり様、みーちゃん、new face ひみつちゃん、ずっと一緒のほんちゃん

浜名湖2度目のたらっち
今回は、みんなといっぱい遊べました
去年ここに初めて来た時は、ritsuママから離れなかったもんね
そろそろ、あのお時間でーす

みんなで記念撮影ーっ
ひみつちゃんは、まだ参加出来なかったので、欠席者風
思い出がいっぱい詰まった記念写真が、また増えました

アンジェリーカ2011年組のあたり様&ネネどんコンビ
初めてハマ入りした時は、この2チが1さいになる前でした
その時から「きゃふカツ」揚げてもらってたー!爆
初めてお会いした時は犬小屋7チ、我が家4チ、合わせて11チ
今では、合わせて19チの大所帯
今年のGWもご一緒出来てうれしかったです
きゃふさん&バニさん、11チのみんな、楽しい時間をありがとうございました
バニさんには、うーこ君が、大変お世話になりました
また今年、再会出来ることを祈って、ここで「ま・た・ねっ」
さみしいけど
ついに九州に向かって出発ですっ

10さい…いろいろ考えさせられますが、元気でいてくれたら

それだけで、しあわせだー

これからは、ゆっくりゆっくり歳を重ねて欲しいです

お誕生日シャンプーは、大喜びで、テンション上がりまくりでした

ラーたんが、テンション上がると、みんなもテンションMAX

お家の中で、大運動会



スペシャルディナーも喜んでくれました

さて、今日は木曜日


旅行記、つづきです。

さて、出発前のドッグラン



みんなで、ギャウって、大忙し






あらためて本名!年齢順でw
ご一緒いただいたパイレーツのみんな、一緒に遊んでくれて、ありがとね

セ氏君、あぷりちゃん、フラ坊、まぴ〜ちゃん、せれびん、ぴっぴ、おニクソン、こびんちゃん、
あたり様、みーちゃん、new face ひみつちゃん、ずっと一緒のほんちゃん


浜名湖2度目のたらっち


去年ここに初めて来た時は、ritsuママから離れなかったもんね



みんなで記念撮影ーっ


思い出がいっぱい詰まった記念写真が、また増えました


アンジェリーカ2011年組のあたり様&ネネどんコンビ

初めてハマ入りした時は、この2チが1さいになる前でした

初めてお会いした時は犬小屋7チ、我が家4チ、合わせて11チ



今年のGWもご一緒出来てうれしかったです

きゃふさん&バニさん、11チのみんな、楽しい時間をありがとうございました

バニさんには、うーこ君が、大変お世話になりました

また今年、再会出来ることを祈って、ここで「ま・た・ねっ」

さみしいけど


2016.06.08 サロンday。
今日は、ラーたんのお誕生日ーっ

おめでとう
ついに、10さい
大台に乗っちゃいました
ダイエットも成功中だし、もうちょっと痩せたら
もっと動きやすくなって、元気過ぎるくらいラーたんになっちゃいそう
今夜は、お家でお誕生日パーティ
ラーたんの好きな物だらけのスペシャルディナー
週末は、ケーキでパーティです

10さい…正直、もう歳をとらないで!って、切ない気持ちの方が強めですが
元気でこの日を迎えられたことを喜ばなくっちゃね
さて、今日は折り返しの水曜日
サクッとがんばりましょう
旅行記も終盤ですが、今日は一休み
先週末サロンへ行った時の様子です

我が家のみんな、サロンが大好き
女子力が高いので(笑)嫌がる子がいません
トリマーさんがカートにお迎えに来てくれるのをドキドキで待ってます

1番最初は、絶対ラーたん
早くキレイキレイして欲しくて、きゅんきゅん言っちゃうんだよね

行きつけのサロンは、あまり大きくないので、部分CUTの時は1チずつ連れて行ってくれます
この日は、サマーカットのシーズーさんやトイプーさんでいっぱいでした


ネネどん、お家ではイヤイヤして暴れて、部分CUTが1番大変なのに
サロンだと、終始じーっとしてて、1番いい子さん
トリマーさんたちの中で1番人気です

ポケちゃんは、いつもお付き添い
なのに、ずーっとプルプル
実は、ポケちゃんだけ、トリマーさんにお願いしたことがないので、コワイのかも…

メーちゃんとたらっちも、ガラス越しにパチリ
トリマーさんは、たらっちがちょっとまだ怖がってるって言ってたけど、早く慣れるといいな
延期してたシャンプー
ラーたんが、シャンプー&ドライヤーが大好きなので、今日しまーす




ついに、10さい


ダイエットも成功中だし、もうちょっと痩せたら

もっと動きやすくなって、元気過ぎるくらいラーたんになっちゃいそう

今夜は、お家でお誕生日パーティ


週末は、ケーキでパーティです


10さい…正直、もう歳をとらないで!って、切ない気持ちの方が強めですが

元気でこの日を迎えられたことを喜ばなくっちゃね

さて、今日は折り返しの水曜日


旅行記も終盤ですが、今日は一休み



我が家のみんな、サロンが大好き


トリマーさんがカートにお迎えに来てくれるのをドキドキで待ってます


1番最初は、絶対ラーたん



行きつけのサロンは、あまり大きくないので、部分CUTの時は1チずつ連れて行ってくれます

この日は、サマーカットのシーズーさんやトイプーさんでいっぱいでした



ネネどん、お家ではイヤイヤして暴れて、部分CUTが1番大変なのに

サロンだと、終始じーっとしてて、1番いい子さん



ポケちゃんは、いつもお付き添い


実は、ポケちゃんだけ、トリマーさんにお願いしたことがないので、コワイのかも…


メーちゃんとたらっちも、ガラス越しにパチリ

トリマーさんは、たらっちがちょっとまだ怖がってるって言ってたけど、早く慣れるといいな

延期してたシャンプー


2016.06.07 さわやかな朝。
うーサリ&8チの内6チ、ダイエット強化中な我が家
ラーたんが、足(靭帯)を悪くするのが、クセになってしまったみたいで
ついに、病院でダイエットフード(療法食)を出されちゃいました

ダイエットフードは、貧毛になるし、毛艶が悪くなるしで、拒否してましたが
今のフードを半分にして、半分ダイエットフードに
と言ってもフードは朝だけ。
ラーたん、1ヶ月で250gのダイエットに成功しました
がんばったね!泣けてきちゃうー
ラーたんは、運動が大好きなので、お休みの日は、特別にお散歩2回
特別って言葉に弱い長女ラム
ちっとも無理はしないで、これだけ痩せられたので、ダイエットフード様様かも
早くやめたい!!
他のダイエット組は、お散歩嫌いさんもいるので、みんな平均70g減って感じです
私もダイエットがんばるぞーっ
って、今日はまだ火曜日 がんばるぞーっ
つづきです。ガッツリ寝ちゃって、朝日は見逃しちゃいましたが

さわやかな朝ーっ
やっぱりここのお宿が1番好きーっ
贅沢な気分です

この日の朝食は、お好み焼きだったかな
GW、毎日ご馳走を食べさせていただきました
きゃふさんご飯は、美味しいから全員残さない
本当にご馳走さまでした
帰ってからが大変!笑

では、caféに移動して、大人の朝ご飯
キレイな景色を見ながらの朝食は最高っ
そして、このメンバー、楽し過ぎるーっ
朝食の美味しさも倍増です

朝ごパンって理想的
おかわりしちゃいたくなるくらい美味しかったー
何を隠そう、この日は最終日
さみしさをぐっとこらえて、楽しまなくっちゃ

朝食が終わったら、パパッと荷物をまとめて、男性陣が運んでくれました
感謝
わんこたちは、ドッグランへLet's GO
この日もいいお天気でラッキーっ

今年のこどもの日 犬小屋入りの日だったので、バタバタで記念撮影出来なかった男子組
犬小屋で唯一男子セ氏くん
&から揚げ隊唯一男子のポッケ丸
今年は、ニットキャップと蝶ネクタイでキメてみました
なのに、こどもの日ってより、敬老の日みたいやーん
おじぃちゃんに見える2チです
笑
さぁ、出発まで走りますよーっ

ラーたんが、足(靭帯)を悪くするのが、クセになってしまったみたいで

ついに、病院でダイエットフード(療法食)を出されちゃいました


ダイエットフードは、貧毛になるし、毛艶が悪くなるしで、拒否してましたが

今のフードを半分にして、半分ダイエットフードに

ラーたん、1ヶ月で250gのダイエットに成功しました


ラーたんは、運動が大好きなので、お休みの日は、特別にお散歩2回

ちっとも無理はしないで、これだけ痩せられたので、ダイエットフード様様かも

他のダイエット組は、お散歩嫌いさんもいるので、みんな平均70g減って感じです

私もダイエットがんばるぞーっ


つづきです。ガッツリ寝ちゃって、朝日は見逃しちゃいましたが


さわやかな朝ーっ




この日の朝食は、お好み焼きだったかな


きゃふさんご飯は、美味しいから全員残さない



では、caféに移動して、大人の朝ご飯


そして、このメンバー、楽し過ぎるーっ



朝ごパンって理想的


何を隠そう、この日は最終日



朝食が終わったら、パパッと荷物をまとめて、男性陣が運んでくれました


わんこたちは、ドッグランへLet's GO



今年のこどもの日 犬小屋入りの日だったので、バタバタで記念撮影出来なかった男子組
犬小屋で唯一男子セ氏くん


今年は、ニットキャップと蝶ネクタイでキメてみました

なのに、こどもの日ってより、敬老の日みたいやーん


さぁ、出発まで走りますよーっ

2016.06.06 みんなで夕食。
今週も始まりましたーっ
土日は、お天気が悪くて、最悪
洗濯物がたまりまくりー
土曜日は、みんなで部分CUTにサロンへお出かけ
部分CUTと言っても、ロング組だけなので、スムチ組は付き添いでした
日曜日は、みんなのご飯の仕込みなど、お家でまったりしました
こんなゆっくりしたの、いつぶりかな?ってくらい、だらだら過ごしちゃいました
だらだらし過ぎて、8チのシャンプーするの忘れてたー
って、夜になってブログ見て滝汗
まぁ、火曜の夜あたり、一気にキレイキレイしまーす
さて、今週はビッグイベントがある我が家
張り切って、がんばりましょう
つづきです。ひみつちゃん初登場で、テンション上がりまくり

まずは、みんなのご飯time
この日はね…ミートローフ?cake salé?どっちかだったような…
いい香りに、みんな足元に大集合

特等席は、姪&おばコンビのこびんちゃんとおニクソン
今回も、一斉にいただきまーす!ごちそうさまー!一瞬でご飯time終了
みんな味わって食べてー
笑 きゃふさんmadeのご飯、本当にみんな大好きーっ
ごちそうさまでした

さて、みんなのご飯が終わったら、大人たちも本館へ移動
2日目は、和食でーす
みんなで、わいわいお食事time
食べて飲んで大盛り上がり
苦しーって言いながら、全部食べてしまいました
デザートのメロン
あの芸で盛り上がりましたw

お食事のあとは、BARに寄り道
ここでは、いろんなディープなお話をして楽しかった
お決まりのランプは、1人で撮影の練習

お部屋に戻ると、大暴れしてたひみつちゃんも18チもみんな爆睡
遊び疲れて、寝んねって、しあわせだね
この日は、うーバニコンビが同室
ちょっと覗きに行ったけど、ゲームしながら、また笑い泣きしてた大人の男2名
女性陣部屋は、遅くまでお喋りtimeでした…

土日は、お天気が悪くて、最悪


土曜日は、みんなで部分CUTにサロンへお出かけ

部分CUTと言っても、ロング組だけなので、スムチ組は付き添いでした

日曜日は、みんなのご飯の仕込みなど、お家でまったりしました

こんなゆっくりしたの、いつぶりかな?ってくらい、だらだら過ごしちゃいました

だらだらし過ぎて、8チのシャンプーするの忘れてたー


まぁ、火曜の夜あたり、一気にキレイキレイしまーす

さて、今週はビッグイベントがある我が家


つづきです。ひみつちゃん初登場で、テンション上がりまくり


まずは、みんなのご飯time


いい香りに、みんな足元に大集合


特等席は、姪&おばコンビのこびんちゃんとおニクソン

今回も、一斉にいただきまーす!ごちそうさまー!一瞬でご飯time終了

みんな味わって食べてー




さて、みんなのご飯が終わったら、大人たちも本館へ移動

2日目は、和食でーす



苦しーって言いながら、全部食べてしまいました



お食事のあとは、BARに寄り道


お決まりのランプは、1人で撮影の練習



お部屋に戻ると、大暴れしてたひみつちゃんも18チもみんな爆睡

遊び疲れて、寝んねって、しあわせだね

この日は、うーバニコンビが同室

ちょっと覗きに行ったけど、ゲームしながら、また笑い泣きしてた大人の男2名

女性陣部屋は、遅くまでお喋りtimeでした…

2016.06.03 はじめまして、ひみつちゃん。
昨日は、仕事がバタバタだったので、ぐったり
帰宅して、8チのお散歩~ご飯の後、すぐに岩盤浴へ
疲れてたからか、5~10分くらいの爆睡を何度もしちゃって
いびきかいてなかったかな?
お家じゃないから、毎回「ハッ」として起きるの繰り返しでした。
気持ち的には疲れがとれなかった感じですが、今日すこぶる調子がイイです
帰りが22時だったので、夕食抜きで、アイスを食べてたら
アイス食べながら寝オチ
昨日は、とにかく眠たかったー
笑
今日は会社の飲み会
ちゃちゃっと食べまくって帰りまーす
金曜日もがんばりましょう
つづきです。

ドッグランの後は、お部屋で休憩
ソファーに座ろうと思ったら、こんなことになってました
爆

我が家本物のスムチ組
ポッケとニッコロって、甥&おばコンビですが、こうやって並べてみたら、
めちゃ似てるーーー
体は、ニッコロの方が大きいけど、お顔はポッケの方が大きいんです
面白いでしょ。

そうこうしてたら、駅までお出かけしていた
うーバニコンビが、お客様を連れて帰って来ました
お疲れ様。

誰?誰??って、大騒ぎなみなさん

笑
とっても美人でかわいくって、でも、ちょっと天然で、面白いお客様+1チ…

写真の撮り方失敗
そう
ひみつちゃんが、お里のママさんと一緒にやって来ました
はじめまして、ひみつちゃん
お里時代は、大人しかった(らしい)ひみつちゃん
ものすんごいハイパーちゃんになってたみたい
みんなも興味津津
ひみつちゃん、1チで、めちゃ賑やか
それにビックリの大人たち
笑

でも、ひみつちゃんがどこのお家の子なのか、まだわかっていない犬小屋パイレーツのみんな
パピーちゃんお迎え、我が家は、もう5年以上前…
もう、あんまり思い出せないけど(笑)、懐かしいような、ドキドキだった気持ちを思い出しました
そんな記念すべき素敵な時間にご一緒させていただいて、ありがとうございます
今週もお疲れ様でした
土日我が家は8チのシャンプー
旅行記のつづきは、また来週です

帰宅して、8チのお散歩~ご飯の後、すぐに岩盤浴へ

疲れてたからか、5~10分くらいの爆睡を何度もしちゃって

お家じゃないから、毎回「ハッ」として起きるの繰り返しでした。
気持ち的には疲れがとれなかった感じですが、今日すこぶる調子がイイです

帰りが22時だったので、夕食抜きで、アイスを食べてたら


昨日は、とにかく眠たかったー


今日は会社の飲み会


つづきです。

ドッグランの後は、お部屋で休憩



我が家本物のスムチ組

めちゃ似てるーーー



そうこうしてたら、駅までお出かけしていた



誰?誰??って、大騒ぎなみなさん



とっても美人でかわいくって、でも、ちょっと天然で、面白いお客様+1チ…


写真の撮り方失敗
そう



お里時代は、大人しかった(らしい)ひみつちゃん


みんなも興味津津




でも、ひみつちゃんがどこのお家の子なのか、まだわかっていない犬小屋パイレーツのみんな

パピーちゃんお迎え、我が家は、もう5年以上前…

もう、あんまり思い出せないけど(笑)、懐かしいような、ドキドキだった気持ちを思い出しました

そんな記念すべき素敵な時間にご一緒させていただいて、ありがとうございます

今週もお疲れ様でした




2016.06.02 お休み。
昨日は、すごい久しぶりにカレーを作ってみました
しかも、2人分
きっちり1回で食べ終われる量
私、3人兄弟で、もともと5人家族出身なので、いつも大量に作るくせが
2人だし、暖かい時期なので、1回で食べ終われる量を作ってみよー
って挑戦したのですが、結局、カレールウの少ない具だくさんカレーになっちゃいました
やっぱり、母が作っていた量を目が覚えてて、それ基準になってます
2人分を1回分…逆に難しいっ
今までは、3日くらい食べてました…
あ、味は、美味しく出来たんですけどね
さて、今日は木曜日
あっという間に今週も後半
サクッとやっちゃいましょう
今日は、旅行記お休み
インスタにUPした写真ですが…w

甘える時は、舌チョロです( ´艸`)
今日は、たらっちが生まれて1111日目
ゴロがイイ
先日、3さいになったばっかりのたらっち
お迎えしてから、9カ月
やっと我が家っぽくなってきました
今は、甘えん坊さんMAXです

お久しぶりの『見守り隊』
リタキ母ちゃん、近過ぎるけど、毎食見守ってあげてます
最近はたらっちも入隊!笑
リタキ母ちゃん
ポケちゃんが、お残ししても、絶対横取りしないんです
お皿をじーっと見てるだけ。エライっ!
今では、ポケちゃんお残しすることなく、毎食完食してくれるようになりました
リタキ母ちゃんのおかげだね
明日は旅行記つづきです。

しかも、2人分


私、3人兄弟で、もともと5人家族出身なので、いつも大量に作るくせが

2人だし、暖かい時期なので、1回で食べ終われる量を作ってみよー

って挑戦したのですが、結局、カレールウの少ない具だくさんカレーになっちゃいました

やっぱり、母が作っていた量を目が覚えてて、それ基準になってます

2人分を1回分…逆に難しいっ

あ、味は、美味しく出来たんですけどね

さて、今日は木曜日



今日は、旅行記お休み


甘える時は、舌チョロです( ´艸`)
今日は、たらっちが生まれて1111日目



お迎えしてから、9カ月




お久しぶりの『見守り隊』


リタキ母ちゃん


今では、ポケちゃんお残しすることなく、毎食完食してくれるようになりました


明日は旅行記つづきです。
2016.06.01 ランチとまたね。
出勤日数を減らして、扶養内で働いてたサリバン
毎年見事に超えてましたが
ついに、フル出勤に復帰することになりました…
もっと他のお仕事が増えるみたいです
正直、出勤日数が減って、8チと過ごす時間が増えてうれしかったのですが
出勤した時に休みの間、溜まった仕事をしなきゃなのは、結構キツかったので
仕事的には、逆に楽になるかも
って思ってます。笑
上司が変わって、いろいろ方針が変わる中、初めて会社がちゃんと向き合ってくれたので
期待に応えたいって思いました
がんばろー
さて、今日から6月
今日は曇りですが
心機一転がんばりまーす
つづきです。ドッグランで遊んでいたら、あっという間にお昼の時間

このおニクソンめちゃお気に入り
女の子!ってお顔、かわいいーっ
「そろそろランチに行くでごじゃる」
そーだね
みんなでcafeに移動しましょう

cafeからの景色
青空が、とってもキレイー
風がとっても気持ち良かったです

まゆさんに抱っこしてもらって、どや顔のぴ〜ちゃん
ランチ食べる気満々みたい
みんなで、オーダーして、おしゃべりtime

私のランチがやって来ました
って、朝食バイキングをがんばり過ぎて、お腹が…
すみません
「フルーツタルト」
甘酸っぱくて、めちゃ美味しかったー

チョコが本格的で、大人のパフェでした
私と同じく、スイーツにしたうーこ君
実は、うーこ君はスイーツ男子で、パフェやクレープなどが大好き
cafeのスイーツがこんな美味しいなんて!とうれしい発見でした
次回も絶対食べよう

何かくださいびーん!
みんなもおすそ分けをいただきました
我が家の写真1枚も撮ってなかった…

楽しい時間はあっという間
ころんちゃん&ららちゃん、まゆさん、パパさん、まゆさんママさん
お会い出来てうれしかったです
会いに来てくださって、ありがとうございました
高級なお土産まで!感謝感謝です
またお会い出来る日を楽しみにしてます
ここで「ま・た・ねっ
」
<久々のおまけのコーナー>

うーこ君が、このやしの木ショットを大量に撮ってたー
なんでーっ


ついに、フル出勤に復帰することになりました…

もっと他のお仕事が増えるみたいです

正直、出勤日数が減って、8チと過ごす時間が増えてうれしかったのですが

出勤した時に休みの間、溜まった仕事をしなきゃなのは、結構キツかったので

仕事的には、逆に楽になるかも

上司が変わって、いろいろ方針が変わる中、初めて会社がちゃんと向き合ってくれたので

期待に応えたいって思いました


さて、今日から6月



つづきです。ドッグランで遊んでいたら、あっという間にお昼の時間


このおニクソンめちゃお気に入り


「そろそろランチに行くでごじゃる」




cafeからの景色




まゆさんに抱っこしてもらって、どや顔のぴ〜ちゃん


みんなで、オーダーして、おしゃべりtime


私のランチがやって来ました



「フルーツタルト」



チョコが本格的で、大人のパフェでした

私と同じく、スイーツにしたうーこ君


cafeのスイーツがこんな美味しいなんて!とうれしい発見でした



何かくださいびーん!
みんなもおすそ分けをいただきました



楽しい時間はあっという間


お会い出来てうれしかったです


高級なお土産まで!感謝感謝です

またお会い出来る日を楽しみにしてます


<久々のおまけのコーナー>

うーこ君が、このやしの木ショットを大量に撮ってたー

